8月1日(木) 会長挨拶
会長 川端 清
先週はガバナー公式訪問を受けました。 会員皆さんの例会参加、また、様々なご協力に感謝を申し上げます。8月のロータリー特別月間目標は会員増強及び拡大月間です。皆さんはあらゆる面で熟知しておられる事と思いますが、会員増強はクラブの存続に関わる問題です。RCだけの問題ではなく、どこの団体・企業も抱えている問題で上昇時期、安定時期、下降時期の曲線を描く事が出来ると思いますが、現在の千歳RCは安定期にあると思っています。これからも数多くの新会員の入会が必要だと思っています。良き伝統を活かしながら、新しい会員のエネルギーを活用出来るような会にしていけるように心掛けたいと思います。
今日は「ロータリーを知ろう」という話をします。ロータリー情報の入手先として、入会して間もない頃は、先輩が優しく説明してくれるロータリーの話すら、よく理解出来ずに戸惑う事も多いと思います。早くロータリーの事を知り、親しもうと思っても、「何を読めばいいのか、どこを探せば良いのか」それすらもわからない。そんな新会員の皆さまに、ロータリージャパンのHP「ロータリーを知ろう ロータリー情報の入手先」をご紹介いたします。
①地区大会
年1回開催される地区大会は、地区内のクラブの活動を知り、会員と知り合う絶好の機会です。また、ガバナーや国際ロータリー(RI)会長代理の話、シンポジウムなどでは、国内のクラブの状況や、全世界のロータリーの動きも知る事が出来ます。
②クラブ会報
一般的には『週報』という場合も多く、クラブによってそのサイズや形式は異なります。前回の例会記録や、会員紹介、お知らせなど、身近で重要な情報が満載されています。
③クラブ例会
毎週開催されるロータリークラブの例会は、何といっても、ロータリーを理解する為には欠かせません。会長・幹事や各委員長の話の中には、ロータリーの経験の少ない新会員にとって難しい事もあると思いますが、近くの席の先輩会員に説明をお願いしてみては如何でしょうか。ロータリーの知識が広がるばかりではなく、それがきっかけで親しい先輩が1人増える事と思います。
④ガバナー月信
ガバナーから地区内のクラブの会長・幹事に毎月発送される親書的な公式文書、出席報告を含む、特に会員の関心の高い重要事項が記載されています。全会員の人数分印刷して配布する地区もあります。また、地区のホームページから入手出来る地区も多くなりました。
⑤「THE ROTARIAN」・「ロータリーの友」
会員は、ロータリーの機関雑誌である『THE ROTARIAN』または、RI理事会から承認並びに指定されている地域的なロータリー雑誌(日本の場合は『ロータリーの友』)を購読する義務があります。 『ロータリーの友』には、国際ロータリーから指定された記事(RI指定記事と記載)や国内の地区やロータリークラブの活動状況を紹介した記事、さらには会員の意見を掲載したページなどがあります。RI指定記事は、『THE ROTARIAN』からの転載記事が中心となっています。
⑥ホームページ
国際ロータリーのホームページでは、ロータリアンに必要な様々な最新情報を紹介しています。また、ロータリー徽章や財団のロゴ、創始者ポール・ハリスの顔写真なども、ダウンロードして入手することが可能です。http://www.rotary.orgを一度開いてみてください。 日本語のホームページは、ロータリージャパンをはじめ、地区、クラブ、インターアクト、ローターアクトなど、700以上もあります。特に、ロータリークラブのホームページでは、新会員の方々にも身近な活動を、他のクラブではどのように実施されているのか、といったことを知る事が出来ると思います。 ロータリージャパンのホームページはhttp://www.rotary.or.jpです。
⑦国際ロータリーの公式文献・資料
『手続要覧』をはじめ、RIから出ている資料は、RIのホームページhttp://www.rotary.org、または、RI日本事務局から入手できます。 〒115-0045 東京都北区赤羽2-51-3 NS3ビル1階 国際ロータリー日本事務局(資料室) FAX 03-3903-3781
⑧ロータリー文庫
地区大会の記録誌、ガバナー月信(バックナンバーも含め)、ロータリークラブの創立〇周年記念誌、ロータリアンが書いたロータリーについての解説書など、日本のロータリアンに身近な資料が保存されています。閲覧可能です。希望があれば、コピーを送ってもらうことも出来ます。 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-15 黒龍芝公園ビル3階 ロータリー文庫 FAX 03-3459-7506 文献のリストは、ロータリー文庫のホームページで検索する事も出来ます。http://www.rotary-bunko.gr.jp
以上で終ります。ありがとうございました。