• 10月31日(木) 例会の様子

     例会に入る前に、環境保全委員会 藤川 俊一 委員長より、作業についてのご説明がありました。

    藤川委員長より

     皆様おはようございます。朝早くからお疲れ様です。本日の作業予定ですが、分収造林「ロータリーの森林」の中央の通りから、境界ラインの下の草刈をお願い致します。7時45分を目途に戻って下さいます様、お願い致します。帰りにお弁当をお渡し致しますので、お忘れなく。

     続いて、千歳分収造林組合長であります丹治 秀一 PCより、一言頂きました。

    分収造林組合長より

     皆様おはようございます。この分収造林の下草刈り等育成管理に色々な立場の方々が携わり、この時間に集まれる事、これは人生として素晴らしい事だと思っています。私、今年2月で90歳になりました。でも、まだこうして皆様とお付き合い出来る事を幸せに思っています。これも皆様とこの作業を進めさせて頂いたお陰かなと思っています。もう少し長生き出来る事を皆様のお力をお借りしながら活動したいと思います。

     分収造林も、もう10年経ちますと入札方式に変わります。100万円となるか200万円となるか分かりませんが、そのお金の90%を会として使える(収入の90%が当クラブ、残り10%は国に収めます。ですから、分収造林という名称なのです。)事となりますので、楽しみにしていて下さい。

     くれぐれも山火事を起こさないように気を付けて下さい。この場所がここまで綺麗なのも、平間 和弘 副委員長が先頭に立って行って下さったお陰です。この林をここまで綺麗にするには500万円位掛かります。経費が全部補助金で終っておらず、最終的には10万円位をクラブの方からお出し頂いたと思います。

     今日、皆様とこの季節を楽しみたいです。私は春の緑になる季節も好きですが、落ち葉をサクサク踏んで歩くこの秋の姿も大好きです。どうか今日はそのサクサクを味わって頂きたいと思います。

     平間 和弘 副委員長からも一言頂きました。

    平間副委員長

     皆さん、下に落ちている大きな葉っぱをご存知でしょうか?丹治組合長がサクサク踏んで歩くのが好きだという、この葉っぱは「朴の木(ホオノキ)」と言いまして、皆さまの頭上に黒く見えるのが、朴の木の実なんです。見られる事が珍しいので、しっかり見ておいて下さい。

    平間副委員長2 ほうの木?

    ※平間副委員長が指差した場所を撮影したつもりですが・・・これが「朴の木」であるかどうかは定かではありません・・・。ちなみに、丹治組合長曰く、「朴の木の実」を煎じて飲むと、心臓に良いと言われているそうです。

      素晴らしい森林

     これから作業を行う、「ロータリーの森林」です。朝日に照らされて素晴らしい情景です。

     全体集合写真を撮影後(その写真はこの例会紹介の一番最後に載せます。)、それぞれ草刈りの作業をする為に、「ロータリーの森林」の中へ入っていきました。その様子をご紹介します。

    作業の様子1 作業の様子2 草が伸びている箇所

    ※中央の通路には、それ程長い草は生えていませんでしたが・・・その脇道には膝ほどの長さに育った草が・・・

    稲川会員出動1 稲川会員出動2

    ※稲川会員持参の文明の力です。膝ほど伸びていた草があっという間に刈り取られました。

    林終点

    ※「ロータリーの森林」の終点です。

     引き返している途中で、長澤PCより呼び止められました。「何かがあるぞ」と・・・

    骨? 骨1?

    ※これは・・・動物の骨でしょうか。踏まれる事が無いように移動しておきました。

     7時45分には作業を終えた会員が次々と集合場所へ戻ってきました。順次、委員会よりお弁当を受け取り、解散します。

    会員が戻ってきました お弁当を渡す委員会の方々

     会員を待っている間、ちょっと気になる事があったので紹介します。

    例会前の様子1

     先ほど紹介した写真の中に写っていた、この「記念の杭」ですが、正面はこう書いていますが(クリックすると拡大します。)、他の面には何が書いてあるのでしょう?

    記念碑右 記念碑後ろ 記念碑左

    ※左から、それぞれ右側面・後方・左側面です。気になる方はクリックしてご確認下さい。

     この例会紹介の最後に、作業前に撮影した参加会員全員での集合写真を掲載します。環境保全委員会の皆さん、朝早くからのご準備、お疲れ様でした。

    全体集合写真