報告

第24回(通算2530回)夜間例会(姉妹クラブ締結式) 開催報告

日時:2019年2月7日(木) 18:30~20:30
場所:ANAクラウンプラザホテル千歳
プログラム:夜間例会(姉妹クラブ締結式)
担当:国際奉仕委員会および親睦活動委員会
月間テーマ:平和と紛争予防 /紛争解決月間





本日、ハワイのRI第5000地区カハラ・サンライズRC(Rotary Club of Kahala Sunrise)と合同で第24回(通算2530回)夜間例会(姉妹クラブ締結式)が開催されました。今野会長およびライアン会長の挨拶のあと、姉妹クラブ締結式 、清流長都太鼓、 カハラサンライズRCとのお土産交換、テーブルスピーチなどがありました。懇親会では、和装で参加したロータリアンと記念撮影を行うなど、和やかな雰囲気の宴会となり、カハラ・サンライズRCとの強い絆のスタートを実感しました。

例会前の歓談の模様です。




◇進行:SAA・プログラム委員会 牟田 裕一 委員長
 

◇国歌斉唱ならびにロータリーソング「奉仕の理想」斉唱


◇「四つのテスト」の唱和: 環境保全委員会 菅原 正行 委員長


◇友情の握手タイム

お客様紹介

◇斉藤 えみこ副会長

 

こんにちは。本日のお客さまをご紹介いたします。

RI第5000地区カハラ・サンライズRCより、ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長、リアン・カワモト(Liane Kawamoto)会長夫人、デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長、パトリック・デュアルテ(Patric J. Duarte)パスト会長、ケルヴィン・ハラ(Calvin M. Hara)国際奉仕委員長の5名、恵庭RCより西村英晃会員、以上6名の皆さまです。

 


写真の左から、前田 浩志(Kouji Maeda)幹事、ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長、ケルヴィン・ハラ(Calvin M. Hara)国際奉仕委員長、パトリック・デュアルテ(Patric J. Duarte)パスト会長、デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長、リアン・カワモト(Liane Kawamoto)会長夫人

会長挨拶

◇千歳RC 今野 良紀 会長

 

皆さんこんばんは。「出会いは人生の宝物ロータリーを通して人間力を磨き合おう」

本日は、RI第5000地区カハラ・サンライズRCの皆さまをお迎えしての姉妹クラブ締結式例会でございます。

 

この北の大地北海道が一番寒い時期にライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長、リアン・カワモト(Liane Kawamoto)会長婦人、デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長、パトリック・デュアルテ(Patric J. Duarte)パスト会長、ケルヴィン・ハラ(Calvin M. Hara)国際奉仕委員長、 改めましてようこそおいでくださいました。  皆さま大きな拍手をお願いいたします。

 

2017年5月8日に北海道とハワイ州との姉妹州提携が結ばれました。

その際にRI第2510地区青少年交換委員長 恵庭RC西村英晃会員からハワイ州のカハラ・サンライズRCとの姉妹クラブ締結のお話をお聞きしました。そこで、北海道の空の玄関、国際空港の町千歳RCが先駆けてカハラ・サンライズRCとの姉妹クラブ締結に向け行動をしてまいりました。

 

第一弾として、2017年5月10日、当時会長ノミニーの私と恵庭RCの西村会員、新入会員予定者の吉田真也会員とともにカハラ・サンライズRCを訪問し、一度目のメイクアップをいたしました。早朝例会では我が千歳RCの紹介DVDを流し、私からご挨拶をさせていただきました。

その後、同年10月16日 瀧澤年度理事会にて最終承認、10月17日 パスト会長と瀧澤年度理事にて合同意見交換会実施、12月28日 国際友好クラブ提携クラブフォーラムを実施しました。

 

第二弾として2018年1月14日、今野会長エレクト、前田副幹事、恵庭RC西村会員とカハラ・サンライズRCへ7月の公式視察訪問への打ち合わせと、親睦を深めるために2度目のメイクアップをしました。早朝例会に参加させて頂き、その夜にはカハラ・サンライズRCの理事一同にホテルにて素晴らしい料理と温かい歓迎の祝宴をしていただきました。

 

第三弾として2018年7月1日 千歳RCより13名の有志とカハラ・サンライズRCへ公式視察訪問をしました。

その際には、ダイヤモンドヘッドビーチにて、ごみ拾いの合同奉仕活動を皆でさせていただきました。

歓迎例会では、本当に故郷に帰ってきたかの如くアットホーム溢れ、楽しく笑いが絶えない時を過ごし、絆が更に深まりました。

 

そして、これらの実践の積み重ねの上に本日を迎えることが出来ました。

一年中温かく、憧れの地のロータリアンと、四季がはっきりしていて食の宝庫でもあります北の大地のロータリアンにてこの締結が本日結ばれ、お互いの国際奉仕活動の一助となるよう邁進できるものと期待しているところです。

 

今日のこの良き日まで、会員諸兄姉皆様方には 深いご理解と 温かいご支援と応援のエールを 沢山頂きました事、この場をお借りし感謝を申し上げます。

 

また、姉妹クラブ締結のきっかけを作っていただき、その責任感から三度にわたり自己経費でハワイへ渡り、全てのコーディネートおよび通訳、昨日、本日と最後まで締結を見届けていただきます、恵庭RCの西村会員にはこの場をお借りしまして深く感謝を申し上げます。

 

この両クラブの絆の苗木が今日ここに植樹されます。

この木は親睦や国際社会奉仕によって大きく育ち枝葉を付け花を咲かせることでしょう。この木を枯らすことの無きよう後世にしっかりと繋げていきます。また、この締結は 国際奉仕の第一歩と、RIの求める世界平和にもつながる活動になると確信し、この良き日を皆で祝していただけますよう心よりお願い申し上げ会長挨拶とさせていただきます。

 

<英訳>

Good evening everybody.

Encountering somebody new is wonderful!  We can be more attractive through the Rotarian activities!
That’s my year’s theme!

 

Today, we invited RID5000 Kahara Sunrise Rotary Club, and we are going to sign Sister Club Declaration in the meeting.

 

Kahara Sunrise Rotary Club, thank you very much for coming all the way to ”Top north island Hokkaido” in this coldest time.

 

May 8 2017, Hokkaido and Hawaii state signed sister state partnership.
Just then, I heard from Hideaki Nishimura, youth exchange chairman of our district 2510(a member of Eniwa Rotary Club) that Kahara Sunrise Rotary Club was looking for a Sister Club Partner of Hokkaido.

 

Then, I realized that we should stand for the partner because Chitose city is known as ”Sky gate City” famous for its International airport. What can we do to realize it??

 

The first, May10 2017, I (myself was president nominee) made a trip to Hawaii with Hideaki Nishimura and Shinya Yoshida (will be member of my president year).

 

We took part in the morning meeting as a visitor, I made a speech to introduce our club and share the short movie to appeal for Sister Club.

Octorber16, I got approval about Sister Club of Board members of Takizawa fiscal year.

Octorber17, we carried out special meeting to exchange opinions with past presidents and board members.

December28 we held club forum about International Sister Club Declaration to explain to all members and got approval from them.

The Second,January14 2018,I(myself was president elect)and Koji Maeda(was vice secretary)and Hideaki Nishimura fulfilled second visit to Hawaii, attended the morning meeting again to deepen friendship and made a decision for official visit right after starting my year.

 

And we were very happy to have great meal and great time getting to know board members of Kahala Sunrise Rotary Club at famous Kahara Hotel.

 

The third, July 1 we finally fulfilled official visit to Hawai i as a delegation.
I was very touched that 13members volunteered to come with me!

 

We enjoyed cleaning up project together at famous Diamond Beach area, and at the special dinner meeting, we enjoyed sharing great time laughing each other, feeling connection as if we just came back to hometown.

 

And now, we are having great anniversary after spending a lot of work at last.

 

Rotarians who come from all the time warm, peaceful, beautiful land ”Hawaii”, and Rotarians who come from clear four seasons island ”Hokkaido””  known for a treasure of Foods.
We live in different environment, but still feel connection!

 

After the ceremony of the Sister Club Declaration Signing, our friendship makes better influence on International community service each other.

 

I thank Chitose Rotary Club members and Kahala Sunrise Rotary Club members for understanding and helping a lot.

 

Also, I thank Hideaki Nishimura for everything he did for our clubs. He had been in charge coordinating Hawaii trips for 3times although he needed to come with us on his own costs.

 

‘We have just planted seeds of the friendship!!’

 

It grows when we deepen our friendship and contribute to International Community Service.
We need to take care the seeds for our future Rotarians.

 

I hope that today’s Declaration will contribute to World Peace which Rotary International always wish too.
Please celebrate share todays’ unforgettable anniversary.
Thank you very much again

 

◇カハラ・サンライズRC ライアン・カワモト会長

 

Aloha!
Aloha Chitose Rotary Club!

 

My name is Ryan Kawamoto and I am the President of the Rotary Club of Kahala Sunrise.

 

I am joined by Past Presidents Debi Halcro and Pat Duarte and by member Calvin Hara and my wife Liane Tamashiro Kawamoto. 

 

We are honored to have made the journey to Chitose, Hokkaido for this Sister Club Declaration Signing.

 

We greatly enjoyed meeting and getting to know President Yoshinori Konno and the other members of the Chitose Delegation this past July and we realized what an important step that visit was in building a bridge of friendship from Hokkaido to Honolulu.

 

On that trip as many of you may remember,  we had a joint service project in cleaning up the famous Diamond Head Beach area and had a picnic afterwards.   We also had a special dinner Rotary meeting and we greatly appreciated the stationary donated by Chitose Rotary Club for our own school supply drive.

 

At that meeting we also shared with your delegation a short video about the Gannenmono or the first Japanese Immigrants to Hawaii,  as 2018 was the 150th anniversary of the Gannenmono. 

 

I myself am of Japanese ancestry.  I am a yonsei, a fourth generation Japanese American.  My great grandparents came to Hawaii to work in the sugar plantations over 100 years ago and chose to stay and make a life for themselves in Hawaii.  

 

Even though I am several generations removed from Japan, I still feel a connection to this land and the culture.  I enjoy coming to visit and this is actually my third trip to Chitose in 4 years.

 

I look forward to spending more time with you and building stronger bonds of goodwill and better friendship.

 

As you know the Rotary International Convention takes place in Honolulu, Hawaii in June 2020 and we are looking foward to seeing many of you again.

 

I would like to end this speech by sharing with you a short video about the Rotary Club of Kahala Sunrise.
Mahalo nui an hope to see you all in Hawaii soon!

 

Please watch the video we made.

 

<和訳>

千歳ロータリークラブの皆さん、アローハ!

カハラ・サンライズRC会長のライアン・カワモトです。

 

本日は、デヴィ・ハルクロ  パスト会長、パトリック・ドゥアルテ  パスト会長、ケルヴィン・ハラ会員それから私の妻でありますリアン・タマシロ・カワモトの5名でやってまいりました。

 

今回、姉妹クラブ締結における調印実現の運びとなり、めでたく千歳市を訪問することができてとても光栄に思っています。

 

昨年7月、今野会長を始め千歳RC訪問団メンバーの方々とお会いし、お互いを知りとてもいい時間を過ごしました。
またその時訪問いただいたことは北海道とホノルルの友情の架け橋を築くとてもとても大事な一歩となりました。

 

訪問いただいたときは、オアフ島の有名なダイヤモンドヘッドビーチ周辺一帯の清掃活動を行い共に汗を流し、その後ピクニックをして友情を深めました。

 

またライアン会長年度第一回目の夜間特別例会では千歳ロータリークラブの皆様方にはたくさんの文具を寄付していただき、地域の学校などの施設へ役立たせていただきました。あらためて感謝申し上げます。

 

例会の中では千歳の訪問団の方々に”元年者”という日本から初めてハワイへ移住した方々を題材にしたショートムービーを上映させていただきました。

 

2018年は元年者150周年という記念の年でもありました。

 

私自身日本人を祖先に持つ日系アメリカ人4世です。私の曽祖父は100年以上前にサトウキビ農園で働くためにハワイへ渡り、生活する道を選びました。

 

その曽祖父から数世代隔ててもなお、私はこの日本の地、日本の文化にとても強い繋がりを感じています。
実は北海道へはこの4年間で3度も訪れているんですよ。

 

今後も、もっと多くの時間を皆さんと共有し、より強い親睦と友情の絆を築いていけることを楽しみにしています。

 

皆さんご存知の通り、2020年6月にはハワイ州ホノルルにてロータリークラブの世界大会が行われます。その時にまた、多くの皆様方にお会いできることを楽しみにしています。

 

最後にカハラ・サンライズRCのショートムービーを皆さんにご覧いただくことにして私のスピーチを終わらせていただきます。

どうもありがとうございました!またすぐハワイでお会いしましょう!!

 

私たちが作製したビデオをご覧ください。

 

 

 

 

 

ビデオでは、カハラ・サンライズRCの奉仕活動の模様、千歳RCの訪問や合同奉仕活動の模様、役員からのメッセージなどが放映されました。

 

幹事報告

◇前田 浩志 幹事

 

昨日、本日お越しのカハラ・サンライズRCのメンバー5名をお迎えし、ノースカントリーゴルフクラブにあるスノーランドで遊んでいただいた後、ライトアップされた支笏湖氷濤祭り会場を見ていただきました。その後丸駒温泉旅館に移動して、当クラブ23名の参加でウェルカム・パーティを行いました。

 

また、本日朝から再び支笏湖氷濤祭り会場に移動し、両クラブによる「餅つき」を行い、お汁粉にして来場者に振る舞い、合わせてポリオ撲滅の為の募金運動を行いました。

 

本日の夜間例会に至るまでに、佐々木義朗委員長率いる親睦活動委員会の皆さま、喜多康裕委員長をはじめとする国際奉仕委員会の皆さま、そして、クラブ会報・広報・雑誌・IC委員会の岡田信行委員長には多くのご尽力をいただきました。厚くお礼を申し上げて幹事報告といたします。

委員会報告

◇国際奉仕委員会 喜多 康裕 委員長

 

幹事報告にもありましたとおり、昨日はウェルカム・パーティを行いまして、本日は午前中からカハラ・サンライズRCと合同で「餅つき」と「ポリオ募金」を実施しました。カハラ・サンライズRCの皆さまにはご協力に感謝申し上げます。募金額は26,002円となりました。共同事業に参加できなかった会員もいらっしゃると思います。後ほど席を回りますので、カハラ・サンライズRCとの友情と合わせましてポリオ募金にご賛同いただける方はご協力をお願いいたします。

姉妹クラブ締結式

◇司会:SAA・プログラム委員会 牟田 裕一 委員長

 

・祝辞紹介:国際奉仕委員会 喜多 康裕 委員長

在ホノルル日本国総領事 伊藤康一様から祝辞が届いておりますのでご紹介します。

 

・同意書の内容説明:斉藤 えみこ 副会長

同意書に記載されている5条について説明がありました。

 

 

・同意書への署名

 

 

・立会人のお言葉:千歳RC 佐藤 秀雄パスト・ガバナー

 

皆さん、こんばんは。

カハラ・サンライズRCの皆さま、ハワイよりようこそいらっしゃいました。私は、過去にガバナーをやりましたが、このような締結調印式で立会人になるのは初めてですので、我が生涯の記念になると考えています。

 

とても温暖なハワイから、気温が-16℃(3.2F)という寒い北海道の千歳に来られまして、たぶん明日以降は札幌雪祭りに行くのではないかと考えています。風邪などひかないように元気に観光を楽しんでいただきたいと思っております。

 

・立会人のお言葉:カハラサンライズRC デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長

 

こんばんは。アローハー。

千歳RCとカハラ・サンライズRCとの姉妹クラブ締結式にお招きいただきありがとうございます。とても感激しております。

 

今野会長が2年前にハワイに来たとき、カハラ・サンライズRCと姉妹クラブになりたいと熱く語っていただき、私たちはとても嬉しく思いました。

 

今年の7月に千歳RCの沢山のメンバーがハワイに来ていただき、ダイヤモンドヘッドビーチで一緒にプロジェクトをし、一緒に夕食に行き、とても楽しかったです。将来のプロジェクトも楽しみにしています。

 

今回、初めて千歳と札幌を訪れました。とても寒いのですが、とても美しいです。皆さまのおもてなしや親切にものすごく感謝しております。温かいハワイにぜひ来ていただきたいと考えています。

ありがとうございました。(マハーロー)

 

<通訳:マーリック会員>

 

参加者の盛大な拍手をもって、姉妹クラブ締結式は閉会しました。

ニコニコBOX

◇親睦活動委員会 高橋 憲司 副委員長

 

・恵庭RC

西村 英晃会員

・カハラ・サンライズRC

ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長:Smile and enjoy the moment.

リアン・カワモト(Liane Kawamoto)会長夫人:Thank you for one New Rotary Friendship

デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長:Happy to be in Chitose to be with everyone for celebration.

・千歳RC

今野 良紀会長

斉藤 えみこ副会長

前田 浩志幹事

牟田 裕一会員

喜多 康裕会員

井渓 利光会員

曙 嘉輝会員

岡田 信行会員

親睦活動委員会一同:Mochi-making ceremony,thank you for your hard work!

 

本日    45,000円
トータル 757,000円

懇親会

◇司会:親睦活動委員会 佐々木 義朗委員長

 

・乾杯:福田 武男ガバナ-・エレクト

 

・歓談の模様

 

 

 

・余興:清流長都太鼓

 

・太鼓の実演体験

 

・着物撮影会

 

・カハラサンライズRCとのお土産交換

カハラ・サンライズRCより、塗り絵、フォルダー、鉛筆、糊、クレヨン、マーカーペン、消しゴム、絵具をいただきました。

 

 

千歳RCからは、巾着、手鏡(鶴などの絵柄のもの)、マウスパッド(赤富士が描かれたもの)をお土産としてお渡ししました。

 

 

 

・カハラ・サンライズRCメンバーによるスピーチ

デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長

こんばんは。

私は、1980年代に日本に来たことがありますが、千歳と札幌は初めて訪問しました。2007年にカハラ・サンライズRCに入会してから12年が経過しました。ありがとうございました。

 

リアン・カワモト(Liane Kawamoto)会長夫人

こんばんは。

本日はお招きいただきましてありがとうございます。

皆さんのねぎらいにとても感謝しております。皆さんと一緒に今日という素晴らしい日をお祝いできて光栄です。皆さんが来年ハワイにお越しになるのを楽しみにしております。私はロータリアンではありませんが、ファーストレディーとして対応いたしますのでよろしくお願いいたします。

 

パトリック・デュアルテ(Patric J. Duarte)パスト会長

こんばんは。

カハラ・サンライズRCに入ってから13年になります。このたびめでたく姉妹クラブ締結することができて本当に嬉しいです。

私たちが住んでいる場所はとても遠いのですが、皆さま今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今回構築した友好関係を今後も継続してまいりましょう。

北海道は景色も食べ物もとても素晴らしいです。皆さん、ありがとうございます。

 

ケルヴィン・ハラ(Calvin M. Hara)国際奉仕委員長

こんばんは。

日本語でスピーチしますので、吉田さん、英訳してくださいね!

 

本日、正式に私たちは姉妹クラブとなりました。これは二つのロータリークラブが日本とアメリカを代表してつながりをともに深めることになります。メンバーの皆さんが地域社会の活動を通じて交流を深め、生涯の友情関係を築いてくださることを期待いたします。ありがとうございました。

 

・締めの挨拶:藤川 俊一会長エレクト

 

・「手に手につないで」合唱

 

・集合写真

 

◇2次会:ラウンジバー・ボルス(オーナー:甲斐 くり子会員)

ライアンご夫妻とともに以下の4曲を合唱しました。

今野会長も絶叫!

Queen:We are the champions

Queen:Crazy Little Thing Called Love

Journey:Separate Ways

Ozzy Osbourne:Crazy Train

 

デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長はJourneyの熱烈的なファンで、何度もライブに足を運んだと伺いました。

ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長はカラオケは初めてということでしたが、とても上手でした。

 

 

◇3次会:ラウンジ・サンタナ(オーナー:遠藤 晴美会員)

喜多会員からの差し入れで「響21年」を召し上がり、ご機嫌なライアンご夫妻です。

 

出席率報告

◇出席・資料管理委員会 遠藤 晴美 副委員長

 

今回:61.0%( 2月 7日=47/77 実数)

確定:74.0%( 1月17日=57/77 メークアップ含む)

過去の報告を表示

報告

2月7日(木)カハラ・サンライズロータリークラブとの合同奉仕活動報告(2019千歳・支笏湖氷濤祭り)

2019年2月7日(木)、千歳RCとハワイ州オアフ島のRI第5000地区カハラ・サンライズRCと合同奉仕活動として、支笏湖氷濤祭り会場において「餅つき」後、お汁粉にして来場者に振る舞い、合わせてポリオ撲滅の為の募金運動を行い、26,002円の寄付が集まりました。


 

合同奉仕活動~支笏湖氷濤祭り会場での「ポリオ募金」

◇参加者

RI第5000地区カハラ・サンライズRC ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長、リアン・カワモト(Liane Kawamoto)会長夫人、デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長、パトリック・デュアルテ(Patric J. Duarte)パスト会長、ケルヴィン・ハラ(Calvin M. Hara)国際奉仕委員長の5名

 

千歳RC 今野 良紀会長、斉藤 えみこ副会長、前田 浩志幹事、吉田 真也会員、佐藤 晴一会員、牟田 裕一SAA・プログラム委員長、阿部 正信会員、佐々木 義朗親睦活動委員長、高橋 憲司会員、喜多 康裕国際奉仕委員長、岡田 信行クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員長、尾野 教仁会員の12名

 

恵庭RC 西村 英晃 会員

 

◇奉仕活動状況

・「餅つき」の模様

 

 

 

 

 

 

・両会長による会場へのイベントの呼びかけ

 

・お汁粉の振る舞いとポリオ募金活動

 

 

 

◇集合写真

 

 

◇お食事の模様

支笏湖畔のレストランで、北海道名物スープカレーを皆さんで食べました。

また、売店で芋もちの食感を味わっていただきました。

 

 

揚げ芋が販売されておらず残念でした。

昼間の氷濤祭りも満喫し、夜間例会に向けて一同は千歳市街地へと移動しました。

 

<参考>

カハラ・サンライズRCのフェイスブック、ホームページは以下のとおりです。

URLは以下記のとおりです。
フェイスブックurl↓
https://www.facebook.com/RotaryKahala/

https://www.facebook.com/pg/RotaryKahala/photos/?tab=album&album_id=452854665126087

 

ホームページurl↓

http://kahalasunriserotary.org/

 

(記録:クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会)

過去の報告を表示

報告

2月6日(水)カハラ・サンライズロータリークラブ・ウェルカムパーティー(丸駒温泉)

2019年2月6日(水)18時30分より、支笏湖丸駒温泉にてRI第5000地区カハラ・サンライズRCのウェルカムパーティーを開催しました。







 

ウェルカムパーティー

◇招待者

RI第5000地区カハラ・サンライズRC ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長、リアン・カワモト(Liane Kawamoto)会長夫人、デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長、パトリック・デュアルテ(Patric J. Duarte)パスト会長、ケルヴィン・ハラ(Calvin M. Hara)国際奉仕委員長の5名

 

◇司会:親睦活動委員会 佐々木 義朗委員長

 

本日は、肩を張らずにざっくばらんな飲み会にしたいと考えております。

皆さまよろしくお願いいたします。

 

◇今野良紀会長挨拶

 

皆さん、こんばんは。

カハラ・サンライズRCの皆さま、ようこそ千歳へお出でいただきました。

私が最初にハワイを訪れたのは2017年5月10日です。北海道とハワイ州が姉妹提携した5月8日の正に二日後から活動を開始していたのです。2年前の今頃、恵庭RCの西村会員から情報をいただきましてカハラ・サンライズRCとの姉妹クラブ締結に向けて動き出しました。そのときの会長がデビ・ハルクロ(Debi Halcro)さんでした。その後、トム・キンバリー会長をはさんで、ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長と3代の会長をまたいでのプロジェクトとなりました。とても長い道のりであったと考えています。本日は言葉が通じづらいのですが、心は通じますので親睦を深めていただきたいと思います。

 

そして、会員諸兄の皆さまにおかれましては、寒い中、また足元の悪い中、丸駒温泉にお集まりいただきましたことを心より感謝申し上げ、会長のお礼の挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。

 

◇ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長挨拶

 

こんばんは!

明日もスピーチをするので、本日は短くお話をさせていただきます。支笏湖氷濤祭りと丸駒温泉にお招きいただき、今野良紀会長にはとても感謝しております。本当はもっと多くのメンバーで日本に来たかったのですが、今回は5人で来ることとなってしまいました。今日はひとりひとりとお話しをして友好を深めたいと思っています。すばらしいディナーを楽しんでまいりましょう。

どうもありがとうございます。

 

◇福田武雄ガバナー・エレクトによる乾杯

 

千歳にようこそ!氷濤祭りと温泉はいかがでしたか?楽しみましたか?

永遠の友好に乾杯!

 

◇懇親会の模様

おいしい料理とお酒に一同舌鼓を打ちました。

お互いの国の文化の違いに驚いたり、餅つきは年に3回程度やっているというメンバーもいらっしゃいました。

 

 

 

 

◇キリンビール株式会社 櫻井隆千歳工場長よりキリンビールの説明

 

皆さん、こんばんは。ようこそ千歳へ!

私たちは千歳の良質な水を使用してビールを作っています。

本日はおいしいビールを堪能してください。

 

◇日本の伝統のお遊び「二人羽織」に興じるロータリアンたち

皆さま息が合ってバッチリ成功していましたが、斉藤えみこ副会長は少し熱そうでした。

 

 

◇ケルヴィン・ハラ(Calvin M. Hara)国際奉仕委員長挨拶

 

皆さまこんばんは。

日本に来て、カハラ・サンライズRCと千歳RCとの姉妹クラブ提携が締結できることを本当に嬉しく思っています。皆さまに初めて会ったのは2年前です。しかし、皆さまとはもう何年ものお付き合いがある友達と感じています。日系3世として、祖先である私の祖父と祖母が生まれた国に訪問できて嬉しいです。皆さま、今週のご案内、誠にありがとうございます。再びハワイに来ていただくことを心待ちにしております。ありがとうございました。

 

◇〆の挨拶:国際奉仕委員会 喜多 康裕委員長

 

Welcome to Chitose Rotary Club!

Please stand up!

一本締めをします。右手は千歳RC、左手はカハラ・サンライズRCです。

ヨー!

 

 

◇集合写真

 

<参考>

カハラ・サンライズRCのフェイスブック、ホームページは以下のとおりです。

URLは以下記のとおりです。
フェイスブックurl↓
https://www.facebook.com/RotaryKahala/

https://www.facebook.com/pg/RotaryKahala/photos/?tab=album&album_id=452854665126087

 

ホームページurl↓

http://kahalasunriserotary.org/

 

(記録:クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会)

過去の報告を表示

報告

2月6日(水)カハラ・サンライズロータリークラブ(スノーランド、2019千歳・支笏湖氷濤祭り)

2019年2月6日(水)、ハワイ州オアフ島から来千されたRI第5000地区カハラ・サンライズRCの皆さま5名を、ノースカントリークラブが運営している「スノーランド」、2019千歳・支笏湖氷濤祭りにご案内しました。初めて経験されるウインターエンターテインメントに目を丸くされておられました。

スノーランドご案内

◇参加者

RI第5000地区カハラ・サンライズRC ライアン・カワモト(Ryan Kawamoto)会長、リアン・カワモト(Liane Kawamoto)会長夫人、デビ・ハルクロ(Debi Halcro)パスト会長、パトリック・デュアルテ(Patric J. Duarte)パスト会長、ケルヴィン・ハラ(Calvin M. Hara)国際奉仕委員長の5名

 

千歳RC 今野 良紀会長、斉藤 えみこ副会長、前田 浩志幹事、吉田 真也会員、佐藤 晴一会員、佐々木 義朗親睦活動委員長、高橋 憲司会員、岡田 信行クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員長の8名

 

恵庭RC 西村 英晃 会員

 

・今野良紀会長が自らバスを運転し、スノーランドに到着

 

・皆さまでお食事

 

・遊び放題券で全てのアトラクションを体験していただきました。

 

 

 

 

 

皆さま十分に楽しんだ後、支笏湖に移動しました。

2019千歳・支笏湖氷濤祭り

・今野良紀会長の運転するバスにて支笏湖畔に移動し、支笏湖ビジターセンターを訪問しました

 

・その後、徒歩にて2019千歳・支笏湖氷濤祭り会場に向かいました

日が暮れるにつれて幻想的な空間が現れ、皆さまとても喜んでおられました。

 

 

 

 

 

 

 

その後、一同は丸駒温泉に向かいました。

 

<参考>

カハラ・サンライズRCのフェイスブック、ホームページは以下のとおりです。

URLは以下記のとおりです。
フェイスブックurl↓
https://www.facebook.com/RotaryKahala/

https://www.facebook.com/pg/RotaryKahala/photos/?tab=album&album_id=452854665126087

 

ホームページurl↓

http://kahalasunriserotary.org/

 

(記録:クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会)

過去の報告を表示

報告

第23回(通算2529回)通常例会 開催報告

日時:2019年1月24日(木) 12:30~13:30
場所:ANAクラウンプラザホテル千歳
プログラム:通常例会「千歳市長卓話」
担当:三役
月間テーマ:職業奉仕月間

本日の例会は、当クラブの名誉会員でもあります千歳市長、山口幸太郎様をお招きし、「みんなで『夢、実現』~千歳市のまちづくり」をテーマに卓話を頂きました。今後、平成33年を始期とする第7期総合計画を策定して人口10万人都市達成の道筋を付けていくとしたほか、新千歳空港の国際拠点化や民間委託、外国人旅行者の受け入れ強化、自衛隊の体制維持、千歳北陽小の分離新設、福祉施設の整備など市の当面の取り組みと課題についてプロジェクターを使いながら丁寧に説明していただき、千歳のまちづくりをより深く理解することができました。



例会前の歓談の模様です。
   

◇会員紹介 司会:職業奉仕委員会 稲川 和伸 委員長

・齊藤 博徳会員(株式会社彩光代表取締役社長)ロータリー財団・米山記念奨学委員会委員長


・馬場 伸裕会員(ANA新千歳空港株式会社代表取締役)親睦活動委員会委員


・林 俊樹会員(北海道信用金庫千歳支店支店長)出席・資料管理委員会委員


◇進行:SAA・プログラム委員会 玉山 敬吏 副委員長

 

◇ニューサンロード商店街冬祭りPR 五十嵐 宏パスト会長



◇ロータリーソング斉唱



◇「四つのテスト」の唱和: 出席・資料管理委員会 塩澤 寛子 委員長


◇友情の握手タイム
 

お客様紹介

◇斉藤 えみこ副会長

 

こんにちは。本日のお客さまをご紹介いたします。
千歳市長 山口幸太郎様(千歳RC名誉会員)です。

会長挨拶

◇今野 良紀 会長

 

皆さん、こんにちは。「出会いは人生の宝物 ロータリーを通して人間力を磨き合おう」。

本日は千歳市長 山口幸太郎様にお越しいただきました。わがクラブの名誉会員でもございます。どうぞよろしくお願いいたします。

 

先週、私と斎藤えみこ副会長、宮川浩一社会奉仕委員長と3名で千歳プロパスクラブの新年交礼会に出席してまいりました。プロバスクラブを知らない会員もいらっしゃると思いますので、改めて説明したいと思います。

 

プロバスクラブは、世界各地のロータリークラブが社会奉仕事業の一環として、退職した専門職や実業家、管理職の方のためにつくられた親睦団体で、義務として強制されない社会奉仕団体です。要するに 「奉仕活動をする・しないは自由である」ということでございます。

 

また、ロータリーとの競合を避けるため、60歳以上という入会の年齢制限があります。プロバス(Probus)クラブの名前の由来はProfessional(プロフェッショナル=専門職)のProと、Businessman(ビジネスマン=実業家)のBusを合成した造語ということです。

 

千歳プロバスクラブの設立は、平成20年、千歳RC創立40周年記念事業の一環として提唱されました。当時、会長だった福田武男パスト会長(現ガバナー・エレクト)が発案し、同年6月24日に27名により設立されました。今年で設立から11年目となります。現在の会員は28名、純増1名でございます。その中に元千歳RCのロータリアンが4名、うちパスト会長が2名います。

 

プロバスクラブは、千歳RCがスポンサーとして設立されましたが、その後はRCから独立したクラブになり、「他のいかなる団体から指示も指導も受けない」という原則があります。しかし、当クラブは設立後5年くらい、千歳プロバスクラブに資金援助をしてきたということです。

 

例会は月1回、夜間例会が開催され、会費はその都度4000円を徴収しているとのことです。年会費は1万2000円と非常にリーズナブルになっております。千歳RCでは社会奉仕委員会が担当し、プロバスクラブと連携し、社会奉仕の一環とし毎年12月に千歳市奨学基金に寄付をしています。

 

私も何度か例会等に参加させていただいておりますが、その時に思ったことはどこかふるさとに帰ってきたというか、非常に温かく優しい風土がにじみ出ているなあという感じを受けました。そして例会終了時に歌う森山良子さんの「今日の日はさようなら」はまたぐっと胸が熱くなり、ほっとさせてくれるんです。

 

当クラブにも60歳以上の会員がいらっしゃいますが、今日私の話を聞いたからといってプロバスクラブに移行することの無きよう「生涯ロータリアン」を貫いていただければ幸いでございます。

 

最後になりますが、今野年度の新規事業の最後の柱が2月7日のハワイ州カハラ・サンライズロータリークラブとの姉妹クラブ締結例会でございます。ぜひたくさんの会員の皆さまに参加いただければ幸いでございます。

本日の例会を最後までよろしくお願い申し上げます。

幹事報告

◇前田 浩志 幹事

 

1、前回の例会でも報告しましたが、引き続き今野良紀会長を中心に市内各団体の新年交礼会に参加してきております。1月18日には千歳工業クラブ、そして今晩(24日)は斉藤えりこ副会長が千歳市交通安全協会の新年交礼会に参加することになっています。

 

2、来週はハワイ州カハラ・サンライズRCのメンバーをお迎えする夜間移動例会となっております。2月6日にはメンバーを観光案内し、夜は丸駒温泉旅館でウェルカムパーティーを開催。翌日は支笏湖氷濤まつり会場で、共に餅つきをして日本の文化を感じていただいた後、その餅を来場者に振る舞いながら、ポリオ撲滅に対する募金活動を行います。

 

また、夜間移動例会では姉妹クラブ締結を中心に内容盛りだくさんでお迎えしたいと思います。今野年度最大の事業と位置付けている姉妹クラブ締結の機会となっておりますので、ぜひ多くのメンバーのご参加をお願いします。

なお、2月7日(木)は本来なら例会が無い週ですが、21日の例会を振り替えさせていただきます。したがって21日の例会はありませんのでお間違いの無いようお願いします。

 

3、本日の例会後に理事会を開催します。理事の皆さんはご出席をよろしくお願いします。

委員会報告

◇国際奉仕委員会 喜多 康裕 委員長

 

先週もお伝えしましたが、書き損じはがきを引き続き集めております。皆さん、家の中に何通かあると思いますので、できましたらお持ちいただけるようよろしくお願いします。

もう一つ。来週のハワイ州カハラ・サンライズRCとの姉妹クラブ締結例会ですが、出欠をまだ出していない方がおりましたら、幹事の方に提出をお願いします。

市長卓話

◇山口幸太郎市長 「みんなで『夢、実現』~千歳市のまちづくり」

 

皆さん、こんにちは。本日はお招きいただきありがとうございます。私もかつてはロータリアンで、昭和59年から平成15年まで20年近く所属しておりました。その後は会費の要らない名誉会員となり、年に2、3回おじゃまさせていただいております。市長になってから始めた出前講座は今日で196回目。こうした機会を通じてできるだけ「まちづくり」についてお話しすることに努めております。今、ちょうど来年度予算編成をやっており、今日午前中で査定が終わり、だいたい仕上がったところです。この予算案は3月議会で議論をいただき、正式決定となりますが、今日はその骨格について少しお話をさせていただこうと思っております。

 

 

◆今年の1年1字は「

昨年の一字は、さらに高みを目指す「高」でした。この最大の目標は人口9万7000人の達成でしたが、おかげさまで昨年4月18日に達成することができました。今年は、その高みの勢いを落とすことなく、さらに生き生きと「活力」「活気」、あるいは「活躍」という言葉につなげていきたいということで、今年の1字を「活」とさせていただきました。

 

 

◆日本の財政事情

平成29年の国の歳出が97兆円、税収は57兆円でその他収入を入れて公債費=借金が34億円となっております。安倍内閣になってから税収が少し上がってきていますが、依然として支出が伸びているのは高齢社会を背景に保健医療費といった義務的経費が上がってきているためです。借金には、子供に引き継いでも良い建設国債と、今の利便な生活を維持するために必要な特例債(赤字国債)があります。赤字国債は、子供や孫に付けとして残すべきものではないものとされ、これをいかに減らすかということが大きな課題になっております。これまで何回もプライマリーバランス(基礎的財政収支)を平準化しようとやっておりますが、いまだに達成できていないということです。

 

 

◆人口10万人達成見通し

千歳市は次の第7期総合計画(平成33~42年)の中で人口10万人を目標にしたいと思っています。現行の第6期総合計画では、目標の9万7000人を昨年4月に計画より2年早く達成できたことで、次の2年間を10万人達成のための検証期間とします。今後、人口増の可能性として①新千歳空港の活況による従業員の増加②企業立地による雇用創出とホテル建設ラッシュ③学園都市(千歳科技大、千歳リハビリテーション大学、日本航空学園)の三つの要素があります。

庁内の若手職員でつくったタスクホース(課題解決のための特別チーム)が人口10万人にするための計画づくりと、将来どんなまちにしたいのかを議論しており、3月には報告書がまとまる予定です。それを参考に人口10万人のまちの姿を市民がイメージしやすいような第7期総合計画としたいと考えています。庁内全ての計画の最上位計画に当たり、人口フレームとともに、10年間の発展計画のための資金量が大きな柱となります。

 

 

◆新千歳空港の整備と民間委託

空港利用者は平成29年に国際線が329万人、国内線が1943万人と活況を呈しています。国は民間委託に向けて用地造成や滑走路、誘導路、エプロンの改良、照明施設など最終的な整備をしていますが、これらには必ず地元負担として事業費の3%がついて回ります。滑走路ができたり、ホテルができたりすると、固定資産税が市の方にバックされるのでトータルで見ると市にとっては良い方向となります。

新千歳を含む7空港の民間委託は今年7月に事業者の優先交渉権者を選定。民間委託は新千歳が来年6月、旭川が10月、その他が翌年3月になる予定です。外国人旅行者の受け入れのため、支笏湖ビジターセンターに外国人対応スタッフを配置したり、公共Wi-Fi(ワイファイ)を整備したりします。

 

 

◆自衛隊の体制維持

新たな防衛計画の大綱と中期防衛力整備計画(中期防)が昨年12月に閣議決定しました。概要は中期防や予算編成の中で明らかになってくると思いますが、私たちが懸念していた本道や千歳の部隊がなくなり、隊員が減るのではないかという点については、大幅な人員削減はないということを防衛相から直接、言質を頂いています。前期5年間の中期防でその姿が見えてきますが、改編・新編の動きはあるかもしれませんが、(防衛相の)担保をもらっており、今後一層みなさんと運動を強めていきたいと思っております。

 

 

◆北陽小学校の分離新設校
昨年、分離新設校の基本構想を作り、今年は基本設計と実施設計に着手。2020年、21年に校舎、講堂を建設し、22年に開校したいと思っています。今、児童数は全国一の1472人。みどり台の市有地に校舎を建てるのに約36億円と大型事業となります。北陽小を分離しても児童数は600~700人となり、市内では上位の1、2位。それほどの過大校ということになります。

 

 

◆保育定員の拡大と介護サービス提供基盤の整備

今年4月、春日町に認定こども園と新富に保育園が開設予定で、保育定員は合わせて109人拡大します。昨年も認定こども園と保育園の新設で計107人の定員拡大をしていますが、それにも関わらず待機児童がどんどん増えてきている現状にあります。千歳の場合、転勤族が多かったり、母親が働いていない世帯が多かったりして保育に欠ける児童は全体の62%ぐらい。近隣都市の80%前後と比べて大きく違っています。あまり保育園に通っていない子供が多かったということです。

逆に言うと、これから保育園に預ける人がどんどん増えるという潜在的な可能性が、保育園を整備することによって顕在化してきているということ。子供を預ける所があるなら働きたいという人、国は幼児教育と幼児保育を無償化する動きを見せており、それなら預けたいという方が増えるのではないか。こういうことも予測して保育定員の拡大は今後、市の重要な仕事になってきています。

今年は認知症対応のグループホームを勇舞、北陽の2カ所に造ります。さらに小規模多機能型居宅介護施設を北斗と東雲に開所します。施設ニーズが高まっていますが、そこで働く人が少ないという課題があります。

 

 

◆避難所への非常用発電機等の整備

胆振東部地震の際に問題になったのが避難所の運営。とりわけ非常用発電機が無くて困ったということもあり、さっそく平成31年度に50カ所のうち、25カ所に非常用発電機と投光器を導入します。避難所運営に関しては、避難される方と市職員、避難所の鍵を開ける方の役割分担を明確にしようということで2月2日、モデル町内会として稲穂を設定し、千歳武道館で避難所運営訓練を行います。訓練の様子は全町内会の方が見学できるようにし、それを持ち帰って自主避難組織の中で復習していただくことを考えているところです。

 

 

◆公園整備

青葉公園は表札・案内板の設置や照明灯を更新します。冬でも市民が歩けるように整備しており、多くの方にご利用していただければと思います。林東公園は老朽化が進み、景観の素晴らしさを生かすため、再整備します。園路、木橋、あずまや、ベンチなどを整備することによって散歩や休憩、バードウオッチング、自然観察などに役立てていただきたいということです。

 

 

◆廃棄物の処理

ごみ量の増加で市の廃棄物焼却施設を平成36年に切り替えることにしていましたが、近隣の北広島、南幌、由仁、長沼、栗山の1市4町から「一緒に」との要請を受け、道央廃棄物処理組合を設立。平成36年には廃棄物処理施設を供用開始できるように進めています。市の最終埋め立て処分場も平成33年度までに満杯となるため、4億8000万円掛けて第3埋め立て処分地を平成32、33年度でかさ上げすることにしています。市民から出る一般廃棄物や事業廃棄物は相当な量になり、最近はごみ分別などで抑制されているものの、都市化が進むにつれてごみ量はなかなか減っていかない状況です。

 

 

◆一般会計444億円規模

新年度の一般会計予算は444億円あまり(6月補正後)となる見込みです。特別会計が169億円あまりで合わせて600億円ぐらいの予算規模となります。予算規模としては決して小さくなく、効率の良い財政運営をしているということを理解していただければと思います。

また、市税は153億円と非常に大きい数字となります。自賄いが高いまちであるということです。半面、地方交付税が極めて低い。財政力指数は全道一高いまちですが、だからといって裕福ではありません。今後、北陽小の分離新設のように施設整備に掛かる支出も目白押しの状況。財政規律を踏まえ、平準化して支出していかなければならず、学校給食センター改築などは市民要望が多いけれども財源的な手当がまだ見えていないということで、基本構想、基本計画までのところで待っていただいています。新規コミュニティーセンターも大型支出になるということで順番待ちの状況。市民の皆さま方の意見は十分反映していきたいと考えていますが、財政の現状もご理解いただければと思います。

謝辞

◇今野 良紀 会長

 

山口市長、限られた時間の中、熱く語っていただいてありがとうございます。経済人として人口が増えるということは非常にありがたいこと。しかしながら増えれば増えただけ先行投資、設備投資をしていることがよく分かりました。われわれが始めた「ロータリーサンタ事業」の行く場所がまた増えたということでもあります。市長、今日はありがとうございました。

ニコニコBOX

◇親睦活動委員会 馬場 伸裕 委員

 

山口 幸太郞市長
五十嵐 宏パスト会長
佐藤 秀雄パストガバナー
末廣 孝パスト会長
村田 研一パスト会長
今野 良紀会長
斉藤 えみこ副会長
前田 浩志幹事
福田 武男ガバナー・エレクト
佐々木 義朗会員
喜多 康裕会員
岡田 信行会員

 

以上12名 32,000円
トータル 712,000円

出席率報告

◇出席・資料管理委員会 塩澤 寛子委員長

 

1月24日(44人/77人中)
1月17日(50人/77人中)
1月10日(62人/77人中) 確定出席率 80.5%

過去の報告を表示