報告

第11回(通算2481回)夜間移動例会(丸駒温泉)報告

日時:2017年10月19日(木) 18:30~20:30
場所:丸駒温泉旅館
プログラム:夜間移動例会
担当:親睦活動委員会

今回の例会は、千歳ロータリークラブ恒例の「丸駒温泉旅館(代表取締役社長 佐々木 義朗 会員)」での夜間移動例会です。
例会開催前に、第3回木曜会(懇親会にて表彰式を実施)および支笏湖クルージングが催されました。お仕事の関係で、例会のみの参加の会員もいらっしゃいました。

紅葉シーズン真っただ中の支笏湖までの風景はとても美しかったです。
湖畔の売店は11月5日(日)で閉店とのことなので、筆者は今年最初で最後のあげいもを購入しました。急いで食べたら熱くて舌をやけどしました。
 

少し寄り道した後に丸駒温泉旅館に到着です。


先着の支笏湖クルージング組を佐々木 義朗 会員が笑顔で出迎えていただきました。
 

例会報告前に、丸駒温泉旅館自慢のクルーザー「シェーユングフルン」(湖の乙女)号での支笏湖の模様を報告します。14時30分より60分程度の乗船でしたが、吉田 泰成 宿泊課長兼船長による流暢な風景説明により、何倍も楽しい経験をすることができました。




昨日(10月18日)、ダイバーにより長年湖岸に沈めてあった芋焼酎を引き上げた場所も確認することができました。


身体は少し冷えましたが、贅沢なひと時に大満足でした。

 

17時30分に会員を乗せたバスが到着しました。


例会前にくつろぐ会員の模様です。

  
 その後、18時30分より例会が開始されました。 

◇進行:SAA・プログラム委員会 伊藤 一三 委員長
 
 

※移動例会の為、ロータリーソング斉唱、四つのテスト、友情の握手タイムは省略しました。

会長挨拶

瀧澤 順久 会長

 

皆さん、こんばんは!
先週は移動例会「男の料理教室」で根橋会員の監修により本場仕込みのパエリアを作り、味わってもらいました。また、週末は函館での地区大会に大勢ご参加いただきました。感謝を申し上げます。

 

本日は第11回例会で、恒例の丸駒温泉夜間移動例会となりました。しばし、喧噪から離れ、天然温泉とお料理を楽しみながら会員同士の親睦交流をさらに深めていただきたいと考えています。

 

日中の木曜会ゴルフは、いかがだったでしょうか? また、健康づくりを兼ねて湖畔をウォーキングする「歩こうか会」であったところを、今年度から「支笏湖クルージング」になりました。気温が低下しており寒かったでしょうが、湖上からの絶景だったのではないかと思っているところです。

 

クルージングといえば、奇しくもここ丸駒温泉で神戸南ロータリークラブとの友好締結調印の時、故佐々木金治郎前社長が船を出してくださって、神戸から来千の皆様を歓待していただいたのが、昨日のことのように頭に浮かんでまいります。

 

そして、今またご子息の義朗社長がロータリーの会員として私共の例会をクルージングで支えていただいておりますこと、何かロータリアンとしての強い絆を感じられずにおりません。義朗社長にはこれからも、温泉と採算を度外視した素晴らしい料理をいつまでも提供していただきますようお願い申し上げ、挨拶といたします。ありがとうございました。

幹事報告

喜多 康裕 幹事

 

皆さんこんばんは!

 

本日も多くの会員の皆様のご出席ありがとうございます。
今週は年に一度の丸駒例会です。大いに飲んで大いに親睦を深めましょう。

 

それでは第11回幹事報告をさせていただきます。

本日の報告は3件です。

 

1.10月13日(金)~15日(日)、函館市で開催のRI第2510地区 2017-18年度地区大会に会員28名で出席いたしました。出席者の皆様、お疲れ様でした。

 

2.10月17日(火)、次年度のハワイ州カハラサンライズロータリークラブとの友好クラブ締結に関して、パスト会長と現理事との意見交換会が行われました。詳細につきましては近々例会にて全会員にお知らせいたします。

 

3.来週は季節のお食事例会です。多くの会員のご出席をお願いします。出欠のご連絡がまだの方はお早めにお願いします。

委員会報告

◇青少年奉仕・ローターアクト委員会 山中 正一 委員長

 

みなさま、こんばんは!

今回は4点報告があります。

 

1.11月9日の例会ですが「青少年奉仕・ローターアクト委員会」が担当となっています。講師は2016年度2510地区ローターアクトクラブ代表の三浦幸恵地区直前代表から
「アクトに入って人生が変わった、前向きに生きるために」と題し卓話をお願いしています。

 

2.北海道交流会が11月18,19日に行われます。千歳ローターアクトクラブ会員所属の企業さんの従業員の皆さんも何らかの役割で参加されていると聞いています。
多くの方の参加をお待ちしています。

 

3.地区ローターアクト委員会では学友会を2018年3月3日に開催を予定しています。
案内をいただいている会員は知っている仲間とともに参加されるのもよろしいかと思います。

 

4.10月24日に予定していましたアクト定例会は北海道交流会を成功させるため、やむなく予定を変更しアクトのみで準備例会としております。

懇親会

◇進行:親睦活動委員会 佐藤 晴一 委員長

こんばんは!親睦活動委員会です。今年もこの季節がやってまいりました。毎年丸駒例会では趣向を凝らし楽しい企画をしてまいりました。

 

今年度、瀧澤年度では「季節ごとの美味しいものを食べよう」というサブテーマがあります。支笏湖の丸駒温泉の例会であれば、支笏湖の生き物を食べようということで、支笏湖に生息している魚をはじめ、色々な食材が献立に入っております。

 

また、本日の懇親会では多くの方々からご協力をいただきました。丸駒温泉からは支笏湖の水を使用した焼酎をはじめいろいろなお酒、今野 良紀会長エレクトからはワイン、斉藤 えみこ会員からは八海山ではなく八回戦という栄養満点のお酒を用意していただきました。さらに瀧澤会長からデザートとして山三ふじやの「北海道たまプリン」の差し入れがありました。皆さまのご協力誠にありがとうございました。

 

◇挨拶および支笏湖の食材説明:佐々木 義朗 会員

 

・食材の説明について

支笏湖に生息する魚やその他食材について多数のスライドを用いて丁寧にご説明をいただきました。

 

支笏湖に棲む魚類など

 

 

キノコ類、鹿肉など

 

・丸駒温泉の創始者について

佐々木 義朗 会員のご先祖についてもご説明いただきました。

中央にいらっしゃるご夫婦が丸駒温泉の創始者である義朗さんの曽祖父と曾祖母、後ろの割烹着の女性が2代目の佐々木よしえさん、その横が旦那さんです。二人の間にご子息がいなかったことから、甥っ子である金治郎(千歳ロータリークラブ パスト会長)さんが3代目を継ぐことになりました。昭和11年ころの写真で、みんなとても楽しそうにしているのはカメラが珍しかったからではないかとのことです。

 

◇湖底で熟成した芋焼酎の開封イベント

約2年半前、先代の金治郎さんがご存命のときに支笏湖の湖底に沈めた芋焼酎を、千歳ロータリークラブ創立50周年ということもあり、昨日(10月18日)ダイビングショップ・株式会社オーシャンデイズのダイバーに依頼して引き揚げて今回用意していただきました。

 

 

瀧澤会長に湖底芋焼酎の開封作業をしていただき、熟成のない焼酎と飲み比べをすることとなりました。熟成された芋焼酎はまろやかで飲みやすかったです。

 

 

◇乾杯の発声:末廣 孝 パスト会長

 

 

◇献立

(シチューとグラタン撮影漏れです。懇親会画像の中でご確認願います。)

瀧澤会長より、前回の例会に続いてプリンの差し入れがありました。

 

◇ご歓談の様子

 

◇ブラウントラウトのちゃんちゃん焼き

 

◇川エビのから揚げ

 

◇木曜会結果報告・表彰:木曜会 今野 良紀 会長、武石 考司 幹事

優勝:馬場 正憲 会員

準優勝:武石 考司 幹事

3位:佐藤 晴一 会員

4位:加藤 輝明 会員

5位:南雲 州治 会員

ニアピン賞:3番:佐藤 晴一 会員、7番:武石 考司 幹事、12番:加藤 輝明 会員15番:武石 考司 幹事

ロータリー会長特別賞(女性上位):甲斐 くり子 会員

木曜会会長特別賞(木曜会皆勤賞):南雲 州治 会員、佐藤 晴一 会員

 

 

◇余興:佐々木 義朗 会員との丸駒温泉宿泊券争奪大ジャンケン大会

 

   

熾烈な戦いの結果、優勝は武石 考司 会員でした。おめでとうございます。

 

◇乾杯の発声:今野 良紀 会長エレクト

 

◇バスにて千歳に戻られる会員の模様

 

 

◇見送りの模様(動画プレーヤー)

 

 

懇親会二次会

丸駒温泉カラオケホール薄雪草にて二次会が開催されました。

全開で盛り上がりました!

瀧澤会長ごちそうさまでした!

朝食の様子

朝食バイキングはおかずの種類も多く、とても美味しかったです。

佐々木社長、大変お世話になりました!

出席率

今回:52.9%(10月19日=37/70 実数)

確定:88.6%( 9月28日=62/70 うちメークアップ3名)

過去の報告を表示

報告

2017-2018年度地区大会開催報告

10月14日(土)、15日(日)の両日、函館市で開催されました 2017-18年度国際ロータリー第2510地区地区大会への模様をお伝えします。

◇参加会員は、JR、車、飛行機で函館に向かいました。



・チャーターバスは14日13時に千歳を出発、高速道路を利用し約4時間の長旅です。



好天気の中、出発です。途中のパーキングで休息しながら安全運転ヾ(⌒▽⌒)ゞ

 

17時すぎに宿泊先「スマイルホテル函館」に到着しました。

 

 

夕方から地区大会参加会員が集まり懇親会を行い親睦を深めました。♪( ^-^)_旦~

 

 

15日早朝、函館朝市を視察した会員たち・・朝から元気いっぱいです。(◕-◕〃)♪



 

【1日目】 10月14日(土)

会長・幹事会 「開始13:00- 終了14:10」

地区指導者育成セミナー 「開始14:30- 終了16:55」

RI会長代理歓迎晩餐会「開始18:00- 終了19:50」

 

【2日目】10月15日(日)開始9:00/懇親会終了17:45

本会議:

記念懇親会:演題「茶の心 ロータリーの奉仕」元RI理事 裏千家大宗匠 千 玄室 様

ホストクラブ:函館ロータリークラブ

・千歳RC 登録者数 30 名

 

※開催前の会員の皆さんの様子です。

 

 

 



 

10月15日(日) 本会議の模様

◆オープニング

司会進行 宮崎 昌 大会実行副委員長 藤本恭子アナウンサーの司会で開始されました。

◇開会の言葉  小泉 康裕 大会実行委員長

 

◇点鐘・国歌斉唱・ロータリーソング「我らの生業」斉唱

 

◇物故者追悼

◇歓迎の言葉  原 一彰 ホストクラブ会長

◇RI会長代理・ご来賓・役員の紹介

◇ガバナー挨拶  國立 金助 ガバナー

◇RI会長代理ご挨拶  ヤウ チー ジャー RI会長代理

 

 



◆来賓祝辞

◇北海道知事 高橋 はるみ 様

◇函館市長  様

◆特別参加者の紹介

◆参加クラブ紹介(10:00)

※千歳ロータリークラブの紹介場面です。



◆RI現況報告  RI会長代理



◆地区現況報告   國立 金助 ガバナー

 



◆大会決議案上程  羽部 大仁 大会決議委員長

◇大会決議採択  國立 金助 ガバナー

※決議案(第1~14号、内容略)はすべて了承されました。

◇前年度決算報告 ◇前年度決算監査報告 ◇大会登録委員会報告 ◇大会信任状委員会報告 ◇大会選挙管理委員会報告

◆諸事お知らせ

 

◆昼食(12時)

※昼食時の千歳RC会員の皆様の様子です。



函館アリーナに移動しての昼食です。地区の米山記念奨学・学友委員会 浅利 美恵子委員(千歳RC)が函館市民会館入口でコーヒーの無料サービスの奉仕活動をおこなっいてました。



なんと! 短い休憩中に市電で土産店まで地元ならではの名産品を買いにいった会員がいました。w(゚o゚)w オオー!

 

記念講演、表彰、懇親会模様他

◆記念講演(13時~)

演題:「茶の心 ロータリーの奉仕」

講師:元RI理事 裏千家大宗匠 千 玄室 様

 

 

ロータリーの現況と奉仕への思いをご自身の体験をもとに講演されました。

 

 

会場にいるロータリアンたちの心を揺さぶるお話でした。

 

 

◆各種表彰(14時35分)

 

受賞クラブ、各受賞者に ガバナーから表彰状が贈られました。

 

※千歳RC関係の受賞に関しては下記の通りです

⑴ 永年出席100%会員表彰

・45年表彰 丹治 秀一 会員(PC)

・30年表彰 小笠原 良 会員  羽山 昇蔵 会員  藤本 敏廣 会員(PC)

・20年表彰 大西 信也 会員(PC) 村田 研一 会員(PC)

・15年表彰 川端 清 会員(PC)

・10年表彰 藤川 俊一 会員

 

⑵ ロータリー財団表彰他

・メジャードナー表彰    福田 武男 カバナーノミ二ー (千歳RC)

 

◆ガバナーエレクト、ガバナーノミニー、次期ホストクラブの紹介と挨拶

     

小山 司 ガバナーエレクト(札幌RC)  福田 武男 カバナーノミ二ー(千歳RC)

 

◆RI会長代理所感

◆閉会の言葉

◆点鐘  ガバナー

 

本会議終了後、函館アリーナに移動して懇親会が開催されました。

 

ガバナーのご挨拶があり、懇親会がスタートしました。以下、懇親会の模様を写真で紹介します!

 

 

 

 

※アトラクションのステージ上では、函館大谷短期大学「光る影絵サークル」の皆さんが「光の街函館に光のサーカスがやってきた!」をキャッチフレーズに楽しい公演行っていました。

 

皆さん笑顔で楽しんでいます。

佐藤 秀雄PG(千歳RC)と福田 武男カバナーノミ二ー(千歳RC)ご夫妻です。

 

 

◎懇親会の途中ではありましたが、昨日からの疲れもあり、千歳に戻る事になりました。ご参加された皆さま、大変お疲れ様でした。

過去の報告を表示

報告

第10回(通算2480回)移動例会 開催報告

日時: 2017年10月12日(木)12:30~13:30
場所: 北海道ガス(株)千歳支店
プログラム:移動例会(北ガス会社訪問 男の料理教室) 
担当:職業奉仕/SAA・プログラム委員会

月間テーマ:経済と地域社会の発展月間/米山月間

 



 

※本日の例会は、会社企業訪問移動例会です。北海道ガス(株)千歳支店 支店長 高橋憲司 会員の会社に訪問させていただき「男の料理教室」が開催され、例会にて料理が振る舞われました。根橋聖治会員の本場スペイン仕込みのパエリアに、出席会員の皆さんが舌鼓を打っていました。

 

◇司会:SAA・プログラム委員会 浅利 美恵子 委員

 



 

移動例会のため、「ロータリーソング斉唱」および「四つのテスト」は割愛です。

 

 

 

 

 

 

会長挨拶

◇瀧澤 順久 会長

 

 

本日の移動例会は、当クラブ高橋憲司会員が支店長を務める北ガス㈱千歳支店さんの立派なキッチンをお借りして今年度の新たな試み「男の料理教室」といたしました。女性会員の皆さん、男の料理教室へようこそ!

 

私の年度は、おいしいものを食べようと、あれこれ考えている時に、㈱デンソー北海道社長の根橋聖治会員でした。前任地がデンソーバルセロナ、スペイン帰りです。スペインで思い浮かぶのはサッカーとパエリアでしたので、パエリアと決めました。

 

千歳ロータリークラブには、単身赴任や独身の会員が多くいらっしゃいます。妻帯者も、たまにはおいしい料理を作れば、妻や娘、母親など身近にいる女性たちは喜んでくれると思います。「男の料理教室」は、男性会員のためだけでなく、多くの会員家族の女性たちや女性会員のためでもあるのです。

 

担当の職業奉仕委員会、阿部委員長や会場提供の高橋会員、パエリアを作り慣れている根橋会員らが2週間前にここでリハーサルをしており、味も量もばっちり仕上がることになっています。本日は既に1時間以上も前から来てくれた男性会員たちが下ごしらえを済ませています。楽しみにしてください。

 

なお、会員職場訪問でもありますので、キッチンやショールームなどご覧ください。改めて会場提供いただいた高橋会員に感謝して挨拶といたします。

 

男の料理を存分に味わってください!

 

 

 

 

 

 

幹事報告

◇喜多 康裕 幹事

 

 

皆さんこんにちは。本日も多くの会員の皆様のご出席ありがとうございます。

先週の分収造林での早朝RC活動に多くの会員の皆様のご出席をいただき、誠にありがとうございました。

 

それでは第十回幹事報告をさせていただきます。

 

1.先日の理事会でローターアクトの北海道交流会の全員登録が承認されました。会員の皆様のご理解、ご協力をお願いします。

 

2.来週の丸駒温泉での夜間例会の出欠のご連絡がまだの方はお早めにお願いします。

 

以上です。

 

 

委員会報告

◇職業奉仕委員会 阿部 正信 委員長

 

(以下の主旨の報告がありました。)

 

1.今日の例会は、北海道ガス(株)千歳支店のキッチンルームをお借りしまして、「男の料理教室」を開催いたします

 

2.すでに午前11時より有志希望者が調理を進めています。

 

3.2週間前に、根橋会員の指導の下に本場仕込みのパエリア調理のリハーサルを行った成果をご披露出来ると思います。皆さんご期待下さい。

 

 

 

◇国際奉仕委員会 根橋 聖治 委員長

 

 

9月14日にANAクラウンプラザホテル ハスカップガーデンにて、第1回国際奉仕委員会を開催いたしました。

 

委員5名の内、1名の都合が付かず4名にて開催いたしました。

 

議題は、本年度の活動方針についての再確認と今後の活動について、です。

 

来年6月に国際奉仕委員会担当の例会がありますので、クラブ会員の皆様により良い情報を提供できる様に計画したいと思います。

 

よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

◇木曜会 武石 考司 木曜会幹事

 

(以下の主旨の報告がありました。)

 

1.第3回木曜会を10月19日に行います。

 

2.10月19日は、本年最後のゴルフコンペとなりますので、皆様のご出席をお願いいたします。

 

なお、欠席と報告された方で参加出来る方はぜひ参加して頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

 

高橋 憲司 会員の挨拶

◇会場提供 北海道ガス(株)千歳支店 支店長 高橋憲司 会員

 

 

 

みなさん、北ガスキッチンルームへようこそ!

 

本日は「男の料理教室」を北ガスキッチンルームで開催していただき、誠にありがとうございます。当例会を企画していただきました、瀧澤会長をはじめとする千歳RC三役の皆様、そして職業奉仕委員会の阿部正信委員長には改めて御礼申し上げます。

 

このキッチンルームは昔からあったのですが、主にインナー向けの料理教室などに使用していました。しかしながらもっとこのキッチンルームの良さを知っていただこうと、3年前から一般開放を始めました。このキッチンルームは施設使用料1日2千円でどなたにでも開放しておりますので、本日帰宅されましたら、ご家族や奥様に、簡単に利用できる北ガスのキッチンルームは非常に良いよ、とPRをお願いいたします。

 

このキッチンルームには普通の料理はもちろんですが、パン教室やお菓子教室が開催できる、様々な調理器具が揃っております、町内会のイベントや奥様方のちょっとした集まりに是非とも活用していただければ幸いです。

 

では、北ガスのキッチンルーム、これからもよろしくお願い申し上げます。

 

 

 帰りのお土産についての説明がありました。

 

 

 

試食会の様子

◇11時から行われました、「男の料理教室」で調理されたパエリアを参加者全員で試食しました。

 

 

 

 

各グループ(ブロック)で調理されたパエリアが、完成しました。

 

 

 

  

完成したパエリアは、フライパンのまま各テーブルに置かれ、小皿に分けられます。

 

 

  

「おいしい」「うまい」の声が・・・、「料理人」もその出来ばえに満足そうでした。

 

 

  

デザートのたまプリンをいただきました。

 

 

 移動例会・会社訪問の記念に集合写真を撮りました。

 

 

 

皆さん、北ガス(株)様からのお土産を手に、ご満足の様子で帰路につきました。

 

 

 

男の料理教室

◇例会に先立ち、午前11時より、有志希望者による男の料理教室が行われました。

「フライパンで簡単!我が家のパエリア!」のレシピに基づき、根橋政治会員の指導の下、6ブロック(各テーブル毎)に分かれ、パエリアの調理が始まりました。

 

 

  レシピです。

 

 

   

根橋会員が本場スペインでスープの素を購入してきました。スープ・イカ・パエリア等の食材です。

 

 

   

 

  

根橋会員の指導の下、慣れた手つき、慣れない手つきで調理に取り組んでいました。

 

 

 

キリンビール(株)北海道千歳工場長 櫻井会員よりエプロンの御協力をいただきました。 

 

 

    

 

   

フライパンでの調理を終え、完成です。

 

 

例会(試食会)終了後の後片付けも行いました。

「男の料理教室」は、 これにて終了です。

 

 

 

出席率

出席・資料管理委員会

 

今回:67.1%(10月12日=47/70 実数)

確定:81.4%(9月21日=57/70 うちメークアップ5名)

 

 

過去の報告を表示

報告

早朝RC活動(分収造林育成活動)開催報告

 

日時:10月5日(木)7:00~8:00
場所:ロータリーの森林
担当:環境保全委員会
進行:喜多 康裕 幹事

 

 

 
 
会長挨拶 瀧澤 順久 会長



皆さん おはようございます。今年度から始めた早朝活動、神社清掃に続く2回目の分収造林「千歳ロータリーの森林(もり)」の手入れに、寒い中朝早くからご参加いただき、ありがとうございます。
後ほど環境保全委員会から説明があると思いますが、1992年5月に苗木を植樹してから今年でちょうど25年、四半世紀が過ぎて大きく成長しました。環境保全委員会の平間委員長、分収造林組合の丹治組合長をはじめ関係の方々の強い思いとご努力に敬意と感謝を表します。
これから分収造林契約が満了となる2071年まで、まだ54年もございます。その時、当クラブは創立104年を迎えていることになります。
私たち千歳ロータリークラブがこの地域で次の世代に引き継ぎながら、未来の地球環境保全に貢献する長期継続事業です。地域での思いと行動が、世界へ、そして未来へつながっていくことに思いを馳せていただけるようお願いして、会長挨拶とさせていただきます。

 
 
幹事報告 喜多 康裕 幹事



1.来週の例会についてのご案内です。10月12日(木)北ガス千歳支店で開催されます。料理のお手伝いのできる方は11時、お食事のみの方は12時の集合となっております。「男の料理教室」と銘打っておりますが、これは男性が料理を作るということですので、女性会員の参加・お手伝い大歓迎です。多くの方々の参加をお願いいたします。
2.再来週10月17日(木)、支笏湖丸駒温泉で開催予定の移動例会についてご案内します。同日、木曜会が開催されます。木曜会に参加されない会員の皆さまには、今年度は「歩こうか会」ではなく、佐々木 義郎会員の計らいでクルージングを予定しております。14時30分集合予定です。夜は美味しいお食事を、また宿泊も可能となっております。本日案内が発送される予定ですので、多くのご参加をお願いいたします。
3.本日、瀧澤会長のご好意でマクドナルドのお食事カードをお渡しします。お帰りの際に稲川会員から受け取ってください。
 

 
委員会報告   親睦活動委員会 佐藤 晴一 委員長



今年度の丸駒温泉移動例会は、「支笏湖を丸ごと食べよう」ということで、普段食べたことのないような支笏湖にある食材を使用した料理を考えております。楽しみにしていてください。なお、食材を採取できなかった場合はご容赦ください。また、クルージングの際には3年前に故佐々木金次郎パスト会長が湖底に沈めたお酒を50周年に合わせて引き揚げて飲むという企画も予定しております。皆さまお楽しみに!
 

 

千歳分収造林組合会長挨拶 丹治 秀一 組合長



皆さん、おはようございます。このように朝早くから分収造林に集まっていただき感謝申し上げます。先ほど、瀧澤会長からも行く末長くこの木々を育てるようにとお話があり、まさにそのとおりと考えております。80年経過しないと結果が出ませんが、25年経過して、すでにこのように立派に育っております。
平間委員長をはじめ環境保全委員会の皆さまが、本日ここに集まることができるように山道の草刈りなどを実施しました。ここに皆さまと拍手をもってお礼申し上げたいと思います。
早朝から集まるこのような例会や活動などについて、皆さまが寒い中こうやって集まることができること自体が国際ロータリーの誇りと思いながら、今年やっと95歳になりました。介護士も務めていることから十分なロータリー活動ができていないことをこの場をお借りしてお詫び申し上げるとともにお礼のご挨拶とさせていただきます。
 

 
委員長挨拶 環境保全委員会 平間 和弘 委員長



皆さん、おはようございます。本日は全部サプライズです。環境保全委員会のメンバーである菅原会員の高所作業車をお借りして、瀧澤会長に乗っていただき、植樹してから25年経過して成長した木の高さを測ってみます。届かないところは釣竿を使用し、テープを利用して川端会員からお借りしたスケールで長さを測定する作戦です。
初めて参加される方にご紹介しますが、ここにある杭にも記されているとおり、山田睦雄会長の時代の平成4年(1992年)5月17日、2.811ヘクタールの用地に40cmの苗を7,300本植えました。その後、丹治林業の社員に補植いただき7,500本となりました。その後平成24年に間伐しまして、稲川会員とともに本数を数えたところ、3,540本となっておりました。将来的には更に間伐し、500本程度になると想定しています。
本日のサプライズとして、佐藤晴一会員のお計らいでにドローンを持ってきていただき、高さ測定の様子や風景について動画や画像の撮影をしていただきます。これは50周年に向けた下準備となります。ここに皆さまで拍手にてお礼したいと思います。
本日のために、私と稲川会員で3日程度要して草刈りと駐車場づくりをしました。稲川会員にも拍手にてお礼したいと思います。


(写真:稲川会員)
最後に入口の看板のところで集合写真を撮りますので後ほど皆さまお集まりください。分収造林の看板は丹治組合長が木で作成したものでしたが、最近腐食してきたため、千歳ロータリー50周年を迎えるにあたり、今野会長エレクトが前年度予算を運用して近代的なものとして作り替えたものです。写真を撮り終えたら解散となります。
早速、瀧澤会長に高所作業車に搭乗いただき、木の高さを測定していただきたいと思います。瀧澤会長よろしくお願いいたします。

  

 

 

 

会長による成長確認作業
測定結果 14.8m
 
 
高所作業車からのロータリーの森林の景色

 

 

 

 

 

 
 
作業車からのビデオ撮影


 

 
 
ドローン飛行の様子

ドローンからの画像は50周年記念式典で公開します。

 

 
 
ロータリーの森林入口前


新しい看板の前で記念撮影

 

 

 
出席していただいた会員のお見送り



平間委員長、稲川副委員長、菅原委員
 

過去の報告を表示

報告

第9回(通算2479回)通常例会 開催報告

日時: 2017年9月28日(木)12:30~13:30
場所: ANAクラウンプラザホテル千歳
プログラム:通常例会 
担当:クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会

例会前の様子です。



笑顔の素敵な加藤 輝明 会員です。

 



会場風景です。

 

本日は季節のお食事例会でした。



樽前湧水豚のステーキです。

 

◇進行:SAA・プログラム委員会 浅利 美恵子 委員

 



 

◇ロータリーソング「我等の生業」斉唱

 



 

◇四つのテスト:環境保全委員会 菅原 正行 委員

 



 

◇友情の握手タイム

 



 

 

 

会長挨拶

 

瀧澤 順久 会長

 

 

先週は友好クラブ・神戸南ロータリークラブの皆さんを迎えて3日間に及ぶゴルフと初日の歓迎会、例会日の夜間歓迎例会など、多くの会員の皆さんに参加いただいて開催することができました。友好クラブ締結という種をまいてから11年目、互いの理解と友好親睦の花を咲かせることができました。これからも交流を重ねていく中で咲く花が、互いのクラブ、地域の発展や、ひいては世界の平和という大きな実りになることと思います。

今回は特に、ゴルフ場への送迎バスを出して自ら運転してくれた、木曜会の会長でもある今野会長エレクト、ゴルフの組み合わせや受け付け、集計などに活躍してくれた木曜会の武石幹事、そして歓迎会と歓迎例会で会場を盛り上げた佐藤晴一委員長はじめ親睦委員会の皆様に、大いに感謝しております。

さて今月は「基本的教育と識字率向上月間」であり、「ロータリーの友月間で」もあります。本日は、「MyROTARY(マイロータリー)とFacebook(フェイスブック)利活用のススメ」をテーマに、この月間に最も関係がある、クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会の吉岡毅委員長はじめ委員会のメンバーから説明があると聞いております。

携帯電話が、肩掛けカバンと受話器を組み合わせた重くて大きな形で、しかも大変に高価なものとして1985年に世に出た当時、胸ポケットにも入るスマートフォンを一人ずつが持ち歩いている現在の姿を誰が予想できたでしょう。たった32年で、携帯電話は大きく変わりました。私たちロータリアンも、これからの自分たちの活動にこうした機材を大いに活用していかなければなりません。本日のプログラムは、私たちの愛、奉仕の心を未来へつなげていく大切な内容になりそうです。しっかりと学びたいと思います。

なお、本日の理事会では、次々年度会長となるノミニー選考の話が出てきます。地区ガバナー輩出、そして地区大会開催年度の会長選考が来月から、いよいよ動き出します。皆さまのご理解とご協力をお願いし、会長挨拶といたします。

幹事報告

 

喜多 康弘 幹事

 

 

皆さんこんにちは。本日も多くの会員の皆様のご出席ありがとうございます。

まずは先日の神戸南RCをお迎えしての各行事にご出席いただき、誠にありがとうございました。神戸南RC幹事の井上さんからも感謝のお電話をいただきました。

それでは第八回幹事報告をさせていただきます。

 

1.  9月22日、瀧澤会長の代理として前田副幹事とともに千歳中央ライオンズクラブの35周年記念式典に出席しました。瀧澤会長も商工会議所会頭として出席されました。

 

2.9月25日、秋の全国交通安全運動「セーフティコール」に多くの会員の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

 

3.9月26日、ロータアクト定例会に出席いたしました。

 

4. 10月5日の分収造林の案内を既にお送りしてますが、私の手違いで一部内容に間違いがございます。集合時間等に変更はございませんので、既に出欠のご連絡をされている方はそのままで結構です。訂正した文書を再度お送りいたしますので、ご確認をお願いします。

 

5.本日、例会後に理事会を開催します。理事の方はお忘れにならないようお願いします。

 

以上です。

 

 

 

 

委員会報告

 

◇木曜会 今野 良紀 会長

 

 

1.神戸南RCとの対抗ゴルフコンペにて、賞品が授与される方々に、山三ふじや様が一軒一軒を回り、届けていただきました。瀧澤会長ありがとうございました。

 

2.昨日、神戸南RC事務局にお土産と景品を贈りました。

 

3.10月19日、今年最後の木曜会が執り行われます。詳細は後日連絡をいたします。今年最後の会となりますので、皆様の御出席をお待ちしております。

 

4.毎年10月末に行われていますゴルフ納会ですが。本年度は、同月に丸駒温泉での夜間移動例会と地区大会が有り、立て込んでいますので、来年6月に執り行いたいと思います。どうぞ御理解の程を宜しくお願いいたします。

 

 

◇環境保全委員会 平間 和弘 委員長

 

 

来週10月5日に、例年通り、分収造林の育成管理が行われます。御協力をお願いしします。

 

大切なことをお知らせします。定時までに門を通って入場して下さい。管理者様からお借りした鍵を使って門の開閉を行うわけですが、それに伴う入出場管理をしなければなりません。管理をしっかりしないと、今後管理者様から鍵を貸していただくことが出来なくなります。定時までに門を通っていただかけなければ入場することが出来なくなっています。遅れた方はシャットアウトです。

 

分収造林までの道順ですが、千歳駅を背にして、支笏湖公園線をまっすぐ走っていただきますと、9.6km地点右側に、千歳ロータリークラブ植栽地入口の看板が見えます。そこから、門を通って入場していただきます。

 

看板についてですが、昨年度大西会長、今野幹事の特段の御協力によりまして、古くなった看板が6月末にリニューアルされました。とても立派な看板になりましたので、是非、御参加下さり、御覧になっていただきたいと思います。

 

当日帰りに、新しい看板の前で、参加者全員で記念の集合写真を撮りたいと思います。御協力をお願いします。

RC活動への多数の御参加をお願いいたします。

ロータリー情報

 

◇ロータリー情報・定款細則委員会 大西 信也 委員長(直前会長)

 

 

千歳RC年間プログラムの左側には特別月間のテーマが書かれています。この特別月間のテーマが沼田年度に新しくなっているのをご存じでしょうか。

 

そのことにつきまして、平成27年5月号のロータリーの友にその記事が有りますので読んでみたいと思います。

「ロータリーの友月間」を新設します。

新しい月間の中には「雑誌月間」は入っていません。ですから、前述の記事の中で、「ロータリー地域雑誌の編集者としては、『雑誌月間』や『ロータリー理解推進月間』が無くなるのが少し寂しい気がしますし、心配でもあります。」と書いたところ、多くの方から「『雑誌月間』は残せないでしょうか」と言った声をお寄せいただきました。

その件について、ロータリーの友委員会ならびに同理事会で検討し、「ロータリーの友月間」を新設することになりました。したがってこれは国際ロータリー(RI)で定める月間ではありません。「雑誌月間」ではなく、「ロータリーの友月間」としたのは、雑誌の一般的なことでは無く、『ロータリーの友』に焦点を当てることによって、『友』誌のことと併せ、さまざまなロータリー情報について知っていただく機会になれば、と考えたからです。

「ロータリーの友月間」は9月になります。これまで通りの4月、『友』誌が創刊された1月など、候補はいろいろありましたが、大事なロータリー情報の取り方は年度が始まってできるだけ早い時期がいいだろうという意見に従って、9月に設定しました。

2月号にも書きましたが、「米山月間」はこれまで通り10月で、同月間もRIで定めたものではありません。9月、10月と日本独自の月間が続きますが、日本の地域性を生かした活動を考える良い機会になればと思います。

RIでは、近年の公共イメージ向上のための活動の中で、イメージの統一ということを積極的に進めています。公式ロゴの変更をはじめ、出版物やホームページなどのデザインや色使いなどについても、ガイドラインを設けました。一方で、「地域性を大切にする」ことの重要性も理解し、ロータリー公共イメージコーディネーター(RPIC)には、メディアや広報の専門家として、統一したイメージの中に、地域性を出せるように支援するよう要求しています。

『ロータリーの友』のようなロータリー地域雑誌と呼ばれている雑誌は、全世界に31誌ありますが、その中には、英語で発行されている雑誌もあります。もし、言語だけの問題なら、英語で発行する地域雑誌は不要ということになりますし、また、RI本部で発行している『The Rotarian』をそのまま翻訳して出版するだけで十分です。地域雑誌が出版されている大きな理由の一つが、地域の特徴ある活動をその地域のロータリアンが共有することにあると思います。また、『The Rotarian』の中からいくつかの記事をすべての地域雑誌にも掲載しているのは、全世界のロータリアンが共通して知っておかなければいけない情報があるということです。

新年度からのRIが指定した特別月間と日本独自の月間、それぞれがロータリーを知り、ロータリーのさまざまな活動を活動を推進するよう、両立することを願っています。また「雑誌月間」から「ロータリーの友月間」と名前を変えた月間に、どのような活動をすればいいのか、皆さまのアイデアをいただけることをおまちしています。

という記事でした。

 

以上です。

 

クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会 卓話

◇ 講師紹介 牟田 裕一 クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員

 

 

本日のテーマは、本年度、国際ロータリークラブ第2510地区、国立ガバナーの推進しているMYロータリーの登録とロータリークラブのフェイスブックについての卓話を行いたいと思います。

2017-2018年度、千歳ロータリークラブ瀧澤年度のクラブ会報・雑誌・IC委員会では、2年後の福田ガバナー体制を見据えて、MYロータリー、フェイスブック等のインターネットによる全世界のロータリークラブの多くの情報を知り、共有する事で、会員個々のロータリアンとしての資質の向上に(向けて取り組んでいきたい)繋げて行きたいと考えております。

本日の卓話は、当委員会の吉岡委員長によるプレゼンテーションにより進めていきます。

 

吉岡委員長は1986年生まれの31歳、大学時代に個人企業を立ち上げ、2009年千歳のIT企業であります株式会社ツヨシオカを設立しています。

個人としては、千歳ロータリークラブ、千歳ローターアクトクラブ(前年度卒業)、千歳青年会議所に在籍し、幅広く奉仕運動を行っております。

 

今回、吉岡委員長のインターネット情報社会のプロとしての卓話をしてもらう事で、より多くの会員のご理解がいただけると思っています。

 

吉岡 毅 委員長

 

 

それでは、これより説明にはいりました。

下記のスライドに本日の内容が記載されています。

左からご覧ください。

 

 

 

以上がマイロータリーの説明でした。

 

これからはフェイスブックの活用についての説明です。

左から順にご覧ください。

 

 

 

 

 

ここで何名かの利用者の声を聞きました。

 

前田 浩志 副幹事から

 

村田 研一 パスト会長

お二人から日頃どのようにフェイスブックを活用しているか、うかがいました。

最後に本日のまとめです。

 

吉岡 毅 クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員長

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコbox

◇親睦活動委員会 甲斐 くり子 委員

 

 

1.南雲 州治 会員 9月30日(土)午後1時から千歳市総合武道館で北海道合気道連盟50周年記念演舞会が開催されます。興味のある方はぜひご来場ください。

 

2.吉岡 毅 会員 本日は、人生初のロータリーの例会で卓話をさせて頂きます。宜しくお願いします。

 

3.浅利 美恵子 会員 季節のお料理例会、樽前湧水豚、適度な歯ごたえに甘みのあるとてもおいしいお肉、ごちそう様でした。

 

4.榊原 潤 会員 初めて季節のお食事例会に出席できました。

 

5.前田 浩志 会員 ①先日、会長の代理で千歳中央LCの35周年祝賀会に参加した際のくじ引きで、山三ふじやさんの新商品プリンが当たりました!美味しかったですよ!

②3回目の季節の食事例会、今回も美味しくいただきました。③喜多幹事から足が疲れないソックスを紹介され、神戸南RCさんとのゴルフの際に使用しました。お陰様で足の状態がすこぶる良好です。うれしいのでこの場を借りて宣伝しちゃいます。

 

6.大澤 雅松 会員 神戸のゴーフル、職場でおいしくいただきました。

 

7.稲川 和伸 会員 ①妻の誕生日に可愛いお花ありがとうございました。②ホエー豚おいしかったです。

 

8.小畑 彰 会員 先週の神戸南RCとの輪厚でのゴルフコンペで、クイズに当たりました。

 

9.宮川 浩一 会員 先日のノース、輪厚でのゴルフコンペで、2日間B.B.賞と、神戸RC会長賞もいただきました。来年はもう少し上で楽しめるように頑張ります。

 

10.五十嵐 宏 パスト会長 神戸南RCとのゴルフ大会で優勝させていただきました。ありがとうございます。

 

11.遠藤 晴美 会員 神戸南ロータリークラブの2次会、ありがとうございました。

 

12.平間 和弘 会員 9月15日、北ガス文化ホールでH29年度千歳市敬老会福祉大会が開催されました。この席に瀧澤会長と喜多幹事が来賓出席、大変ご苦労様でした。この式典のお楽しみ抽選会で、10本の山口市長賞を市長自らが番号札を選び、その7番目に355番の私の札が当選し、ビックリしたのと、大変うれしい思いをさせていただきましたので、本日ニコニコBOXをいたします。

 

13.長澤 邦雄 パスト会長 先日、会長、幹事より病気見舞金を頂戴致しました。皆様の心をありがたく受け、中身は米山奨学金に寄付させて頂きます。ありがとうございました。

 

14.喜多 康裕 幹事 ①ボルスのコンペ、大変楽しかったです。甲斐さんありがとうございました。スコアは聞かないでください。②ひまわり会のコンペ、大変楽しかったです。林支店長、支店長賞ありがとうございました。スコアは聞かないでください。③先日PTAのソフトボール大会「キリンビール杯」で、我が緑小学校が優勝しました。櫻井工場長、副賞の一番搾りありがとうございます。ちなみに、味方のファールボールが直撃して足をケガしました。

 

15.今野 良紀 会員 9月15日、第4回盲導犬チャリティーパーティーを行いました。私のミスで毎年出席して下さっていた大西パスト会長をご案内するのを忘れてしまいました。又、その日は大西パスト会長の61回目の誕生日でした。大変申し訳ございません。来年は懲りずに参加して下さい。千歳民報様には記事を載せて頂きありがとうございました。

 

16.瀧澤 順久 会長 北海道で初めて開催されました夕陽サミットに於いて、地域起こしプリンで地域大賞をいただきました。万歳!

 

本日のニコニコBOX 16名 44,000円

 

 

出席率の発表

 

出席・資料管理委員会 馬場 正憲 委員

 

 

今回:67.1%(9月28日=47/70 実数)

確定:82.9%(9月14日=58/70 うちメークアップ0名)

 

 

 

過去の報告を表示