皆さんこんにちは。
三月ですね。雪が例年以上にまだまだ残っておりますが、暖かな日差しに春の訪れを感じられるようになってきました。
そんな中で、世界情勢を見ると現実とは思えない辛い映像が目に入ってきます。今の時代にこんなことがあってもいいのかと考えさせられます。身近では雪害の被害が多くあり、そしてまんえん防止が延期にもなり多くの方々がつらい思いをしております。
ですが、気持ちだけは春風に乗って、このざわついた空気を吹き飛ばす気概を持ちましょう。
さて今月のロータリー重点目標は「水と衛生月間」です。
私たちはいつもきれいな水を飲み、支笏湖のように澄み切った水を当たり前のように目にしています。
しかしながら、安全な水が得られない人が世界中で7億4800万人もおり、水を原因として命を落とす子供が驚くことに毎日1400人いるとのことです。
このようなことに対して国連は2015年、環境と気象変動に対応しながら貧困問題と福祉改善に取り組むために持続可能な開発目標の一つに水と衛生に関する項目として「安全な水とトイレを世界中に」という項目を唱えました。
また、ロータリーでも、世界各国で安全な水の供給ができるシステムの設置や、水関連の多くの活動が実施されております。昨年私たちが行った湖岸清掃もこの活動につながりますね。この機会に、きれいな水をもたらすためのロータリーの取り組みを認識するとともに、意識して活動につなげていければと思います。
もう一つの今週のテーマは「世界ローターアクト週間」です。ローターアクトクラブと共同活動により、私たちはローターアクターから若いエネルギーや、新しいアイデアを学び知ることが出来、ローターアクターはロータリアンから経験や知識を学ぶことが出来ることから奨励しています。
ローターアクトの集まりやズームなどで参加し、実感する事があります。変化に対応が早くエネルギーを感じます。凝り固まっていないのはぜひ、見習いたいです。
6月25日は2510地区ローターアクト地区大会が千歳の地で開催されます。
地区会長であります城地さんを中心にコロナ禍の中でも、有意義で実りの多い大会になるよう皆さんで応援しましょう。
それでは、ロータリーを探究しよう。「笑顔で仲間と共に」
本日の例会もよろしくお願いいたします。
① 3月17日の例会ですが、まん延防止期間の延長に真光寺さんの会場では難しくなりリアンさんに変更になりました。
内容につきましては変更ございません。
会食を済ませてから通常通りの例会となります。
② 2510地区ローターアクトの地区大会が6月25日千歳の地にて行われます。ご存じの通り城地君が地区の会長でもあり、当地で開催ということもあり、全員登録とさせていただきます。詳細が来次第皆様にご案内させていただきます。
③ 第19回ロータリー全国囲碁大会の案内が来ております。開催日は東京にて5月14日二年ぶりの開催です。参加希望の方がおりましたらに無極にお問合せくいださい。
④ 長沼ロータリークラブの創立30周年ということで、対外的なご招待わせずに式典を行うということで先日6日(日)に会長と共に長沼にお伺いし、小西会長にお祝いを贈呈してまいりました。天野ガバナー補佐もご同席頂きました。
⑤ 事務局の伊藤さんが家の事情により3月15日・16日をお休みとさせていただきますのでご連絡しておきます。
⑥ 突然ですが当ホテルの久米総支配人が退職をすることになり、本日が最後の例会となりました。短い期間ですが手配等で大変お世話になりました。では久米会員から一言いただきたいと思います。
久米剛 会員 花束贈呈(斉藤えみこ会長より)
藤川 俊一 パスト会長
前田 浩志 副会長
進行 今野 良紀 パスト会長
伊藤 一三 パスト会長
◇斉藤えみこ 会長
皆さんこんにちは
凄い雪ですね、千歳では積雪が観測史上最も多い100センチ超えで記録的な大雪となりましたが皆さん、お身体はもうへとへとではありませんか。
私も朝早くに連日雪かきをしましたら、ご近所の皆さんも黙々としており、一人一人が出社するために車で出ていく度に、心で埋まりませんように、あっ埋まってしまったか、と思い。そして埋まった車に自然に皆が押しに集まり、無事に雪から出て行けた時は残った者で、(行ってらっしゃい)と手をふり見送ってました。その後は何もなかったかのように又雪かきが始まります。
また、その夜にも同じ光景があり、挨拶や会話をし雪かきが始まります。おかげ様で車で引っ張る場面も多々ありましたので手際よく出来るようになりました。
色々な所で甚大な雪害が起きていますが、日常の小さな出来事がポッコリと人の温かさを感じました。
この大雪をみていますと来週は3月?梅、桜の便り!とイメージができませんが、この積もった雪は必ず春にはとけます。私たちは雪国育ちですので毎年春を、人一倍待ち焦がれていますが今年はより一層恋しく楽しみが増しますね。
それと同じように、まん延防止が3月6日まで伸びてしまい残念ですが、もうひと踏ん張り頑張って行きましょう。
前回の例会は皆さんと共に丹治パスト会長の白寿のお祝いを開催でき感謝しております。
丹治パスト会長には気を使わせてしまいましたが、喜んでもらい、うれしく思います。担当委員会の皆さまには、お忙しい中、心のこもった準備や進行をして頂きありがとうございました。私達も白寿のお祝いを例会でできるなんて幸せ者ですね。
さて、皆さまもご存じの通り、昨日2月23日はロータリーの創立記念日です。
1905年 ポールハリスがシカゴで3人の友人と初めて会合を開いた日です。
そこから会員同士の親睦を深め自己研鑽し自分の職業を生かして世界や地域に奉仕して行く原点が始まりました。現在はコロナ禍で思うように進みませんが、この時だからこそ一つ一つの例会に趣を置き、各担当委員会もしくは共同でしっかりと回している事に意味があると思っております。
その一つの例会、今日は国際奉仕委員会担当例会です。思考を凝らした内容のようで楽しみです。
それでは
ロータリーを探究しよう 笑顔で仲間と共に
本日の例会も宜しくお願い致します。
◇佐々木義朗 幹事
① 本日の理事会にて承認を受けましたのでご報告いたします。
3月17日の夜間駒そばさんでの例会ですが、コロナ禍の中での営業において
夜間も昼も団体での受け入れは難しいとのお話がありました。
クラブとしましても場所の変更と共に、まだまだ夜に開催しアルコールというのも難しいという判断から、昼間の例会に変更いたします。場所や内容等決定しましたら皆様にご案内いたします。
② 3月12日(土)に予定しておりました長沼RCの創立30周年式典ですが対外的には行わないことになりましたのでお知らせいたします。
③ 各委員長の皆様。各委員会の開催状況はいかがでしょうか。コロナ禍の中でなかなか難しいとは思いますが、委員会費を有効に利用し、担当例会が今後あるなしにかかわらず、
委員会を開催いただければと思います。例えば各パスト会長をお呼びし、委員会単位で炉辺談話的なことを行っていただいても結構かと思います。是非正副委員長で相談し前向きに取り組んでいただきますようお願いいたします。
本日分15,000円
トータル742,000円 ご協力ありがとうございました。
〇2月の誕生日紹介 竹原正年 委員長
・丹治 秀一 パスト会長 (2月6日)
・曙 嘉輝 会員 (2月6日)
・瀧澤 順久 パスト会長(2月13日)
・岡崎 進 会員 (2月16日)
・菅原 正行 会員 (2月28日)
〇出席・資料管理委員会 反田真嗣 副委員長
本日の出席者 38名/74名 前回の出席者 70名/74名 前々回の出席者 64名/74名(86.5%)
今野良紀 パスト会長
①カハラサンライズRC提供の動画鑑賞
2019年2月に当クラブと姉妹クラブ締結したRI5000地区ハワイ州「カハラ・サンライズRC」から届いた動画を鑑賞しました。
ハワイの日系移民の歴史は1868年に遡ります。一番最初にハワイに移民してきた人達ははのちに「元年者(がんねんもの)」と呼ばれます。
「元年者」の当地における努力・苦労を称えると共にその意志が今もなお日系人を中心に受け継がれており「カハラサンライズRC」には日系の会員も多く在籍されております。
同クラブからは後日ビデオレターも到着する予定ですので、例会時にご紹介する予定です。
②SDGsについて
世界的な広がりを感じる同運動についてご紹介を頂きました。
(記録:クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会)
◇斉藤えみこ 会長
皆さんこんにちは
今日は丹治パスト会長のお祝いを兼ねた例会です。
丹治パスト会長白寿おめでとうございます。
99歳という長寿であり、何よりも健康でロータリーを現役でおられるという事が素晴らしいですね。何とか私たちも丹治パスト会長のパワーを頂き、負けずについていかなければと思わせてもらえる大先輩です。
5年前大西パスト会長の時の例会で、丹治パスト会長の卓話を一度だけ拝聴した覚えがありましたので、卓話の記録を改めて読んでみました。地域に恩返し、分収造林に至る経緯、現在の新千歳空港にご尽力した事などを話されており、改めて丹治パスト会長の、様々なことにかけた熱意を感じました。
その中で言っていた言葉にときめいてしまった箇所がありました。
(赤エゾ松ですのでギターやバイオリン等の表板として使用される銘木も幾本か出材出来ると思います。この事が我がクラブのロマンであります)
本当に壮大なロマンですね。その楽器から流れる音を聴いてみたいものです。
今日も例会の中で丹治パスと会長のお話を聞くこともできます。
また、分収造林の30年の歴史の映像も作成していただきましたので私の挨拶は短めで、皆さんと共にお祝いをしたいと思います。
それでは
ロータリーを探究しよう。笑顔で仲間と共に。
本日の例会よろしくお願いいたします。
◇佐々木義朗 幹事
① 本年度のIM(インターシティー・ミーティング)は6月11日(土)北広島クラッセホテルで開催予定です。詳細は後日ですがまずは日程をお知らせしておきます。
② 2月24日の例会もまん延防止措置期間の延長の可能性がありZOOMでの対応もさせて頂きます
◇出席・資料管理委員会 反田真嗣 副委員長
本日の出席者 49名/74名 前回の出席者 64名/74名 前々回の出席者 67名/74名(90.5%)
◇進行 親睦活動委員会 竹原正年 委員長
◇クラブ奉仕委員会 佐藤晴一 委員長より挨拶
◇分収造林の生い立ち動画の視聴
◇丹治秀一パスト会長よりご挨拶
◇記念品の製作動画の視聴
◇記念品の贈呈
分収造林樹木から製作した置時計(平間組合長より)
花束の贈呈(斉藤えみこ会長より)
記念品の贈呈(女性会員の皆さんより)
記念品の贈呈(佐藤秀雄パストガバナーより)
記念品の贈呈 (福田武男パストガバナーより)
◇祝辞 佐藤秀雄パストガバナー
◇記念撮影
(記録:クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会)
◇4月20日に最終仕上げを終えた記念品と例会時に撮影した記念集合写真をお届けいたしました。
◇進行:職業奉仕委員会 小畑彰 委員長
〇発表者
・反田真嗣 会員
・武石考司 会員
・武石忠俊 パスト会長
◇前田浩志 副会長
本日のお客様を紹介します。
当クラブ名誉会員でもあります、千歳市長 山口幸太郎 様
以上です。
◇斉藤えみこ 会長
皆さんこんにちは。
今日は節分ですね、流行りの鬼も弱くなってきてますので早く退治し、明日の立春を迎えたいですね。
本日は当クラブの名誉会員であります山口千歳市長に卓話を頂く例会です。お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございます。
北海道新聞のお正月の紙面で、山口市長のゼロカーボンシティを本年度中に表明したいと考えている事が書かれておりました。
先週の例会でも脱酸素に向けた企業の取組や国立公園支笏湖の氷濤祭りの製作材料の脱プラのお話もありました。
そして、今年度からロータリーの重点分野にも新しく、環境の保護が追加になっております。
今2050年までに脱酸素化に向けた取り組みが加速しております。個人が直ぐに変えられる事はすで実行されていると思います。もう一歩踏み込んで私達企業人一丸となって、この自然豊かで交通利便性の高い恵まれた地の恩恵に応えるべく、ゼロカーボン推進の街となるように行動して行かなければならないと強く思っております。
そして、今月は平和構築と紛争予防推進月間です。これはとても重い分野だと思います。異なる民族思想、資源・領土をめぐる争いなどが複雑に絡み、それぞれの価値観を認めることが出来ず悲惨な現状の中、私たちの出来る事はわずかかもしれません。まず現実を知る事、そして自分なりに考える事が、今思うように活動が出来ない中での推進月間の意味だと思います。
最後になりますが、いよいよ明日から北京オリンピックの開幕です。
テレビで応援し、楽しみたいと思います。
では本日も
ロータリーを探究しよう 笑顔で仲間と共に
例会よろしくお願いいたします。
◇佐々木義朗 幹事
①まん延防止等重点措置が取られたため今回と次回の例会にZOOMでの対応をさせて頂きました。皆様には何度にもわたりご案内をして申し訳ございませんでした。尚、ZOOMでの参加ももちろん例会出席とさせていただきますので今後ともZOOMを是非ご利用ください。尚、今回も会員の吉岡さんの会社ツヨシオカさんに、かなりの安価でご協力を頂いております。ありがとうございます。
②確定申告に必要とされます米山及び財団への寄付金の領収書ですが財団の領収書がまだ来ていないため皆様にお渡しできておりません。場合によりましては皆様に郵送でお送りしますのでご了承いただきたいと思います。
③1月6日井渓会員にかわいい男の子が誕生しました
◇国際奉仕委員会 吉田真也 委員長
・書き損じハガキのキャンペーンについて、集計結果の報告とご協力に対するお礼。
◇親睦活動委員会 小田賢一 副委員長
〇2月3日
本日18,000円
トータル690,000円
ご協力ありがとうございました。
出席・資料管理委員会 反田真嗣 副委員長
本日の出席者 48名/74名 前回の出席者 67名/74名 前々回の出席者 56名/74名(75.7%)
◇進行:ロータリー情報・定款細則委員会 今野良紀 パスト会長
〇発表者:ロータリー情報・定款細則委員会 佐藤秀雄 パストガバナー
・国際ロータリークラブの変遷についての発表
◇進行:佐々木義朗 幹事
〇講師:千歳市長 山口幸太郎 当クラブ名誉会員 ・卓話テーマ:千歳市の歴史について
(記録:クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会)
◇斉藤えみこ 会長
皆さんこんにちは。
1月も早いものでもう終わりですが、お正月から大雪になり連休にも重い雪がドンと降り交通麻痺を起こしました、まだその影響はいろいろな所で起きておりますが皆さまは大丈夫でしょうか。
そして、まだまだ季節も大寒で寒さも続いていますが、そのおかげで先週ダイヤモンドダストを見ることが出来ました。キラキラととても綺麗でした。
そんな、呑気な事言っている場合ではないですね、オミクロン株によるまん延防止策が本日より20日までの期間となってしまいました。
皆様には例会の開催に関して今まで同様ご協力をいただきたいと改めてお願いします。
この冬の厳しさとまん延防止策の期間が明けるころは、確実に穏やかな春が近づいてまいります。
我慢だけではなく厳しい状況でも共に笑顔で日常を過ごし春の訪れを迎えましょう。
そのいような状況の中ではありますが、先程幹事からPRがありましたように氷濤まつりが明後日から開幕します。説明があったように、感染拡大に十分配慮し、開催されるとのことです。
何事もなく、閉幕まで漕ぎつけてほしいと願っております。
支笏湖のファンの一人としましては、去年から今までの運営ではなく「氷の美術館」
として開催するのはいい取り組みだなと思っております。
また、2月に入りましたら北京オリンピック・パラリンピックも開催されます。ニュースで報道されているとおりこの状況の中での開催は大変なことだと思います。夏のオリンピック・パラリンピックも色々と言われた中でも感動しました。こちらにつきましても選手の皆さんが安心して全力を尽くせるよう、さらには日本勢の素晴らしい活躍ができるよう願っております。
オリンピックと聞くと伊藤直前会長の方針をいつも思い出します。オリンピックを楽しみましょう。
今日の職業奉仕委員会担当例会も昨今の社会情勢と、各企業の取り組みを聴けて学べるものと思います。楽しみです。
では、ロータリーを探究しよう。笑顔で仲間と共に。
本日の例会もよろしくお願いいたします。
◇佐々木義朗 幹事
1.本日例会前に行いました理事会にて、2月17日の夜間例会を昼間の例会に変更になりました。内容につきましては当初の予定通り丹治パスト会長の白寿のお祝いの例会となります。通常通り12時30分までに昼食をお済ませいただき12時30分スタートのいつものタイムスケジュールでの例会となります。
2.まん延防止策の期間の例会につきましては、ZOOMでも例会をお流ししたいと思います。
3.最近LINEの詐欺にあう方がロータリー会員の中でも多発しているようです。お気を付けください。
◇国際奉仕委員会 吉田真也 委員長
・書き損じハガキのキャンペーンの案内
◇親睦活動委員会 遠藤晴美 委員
〇1月27日 本日6,000円 トータル673,000円 ご協力ありがとうございました。
◇親睦活動委員会 竹原正年 委員長
・平間和弘 会員(1月5日) ・村松英明 会員(1月9日) ・五十嵐桂一 会員(1月10日) ・佐々木義朗 会員(1月11日) ・佐藤秀雄 パストガバナー(1月11日) ・沼田常好 パスト会長(1月14日) ・牟田裕一 会員(1月27日・本年1月15日没) ・野口卓志 会員(1月15日)
〇還暦お祝い 野口卓志 会員
◇出席・資料管理委員会 飯盛雅人 委員長
本日の出席者 35名/74名 前回の出席者 56名/74名 前々回の出席者 71名/75名(94.7%)
◇進行:職業奉仕委員会 小畑彰 委員長
・今野良紀 パスト会長
・斉藤えみこ 会長
◇進行:ロータリー情報・定款細則委員会 今野良紀 パスト会長
〇発表者:社会奉仕委員会 太田千鶴子 委員長
ロータリーサンタについて、の発表
◇進行:職業奉仕委員会 小畑彰 委員長
〇講師:小野田禎久 会員(北海道ガス株式会社)
〇講師:根橋聖治 会員(株式会社デンソー北海道)
(記録:クラブ会報・公共イメージ・雑誌・IC委員会)
© 2009-2024 千歳ロータリークラブ